VarietyElement

ゴジラ-1.0のVarietyElementのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.0
久しぶりに映画。それもあまり見ない邦画で知識乏しい怪獣系。作品名「ゴジラ-1.0」。アカデミー賞でアジア映画史上初の視覚効果賞を受賞したのが気になって見てみた。VFXという映像技術でCGに実写を取り込んだもの。確かに迫力ありハリウッドとは違う日本らしさ?も感じられた。

話は、戦後直後であらゆる部分で"ゼロ"になった国にゴジラという"一種の災厄"によりゼロでなく、マイナスに叩き落とす!…という流れ。そんな中、戦時中に自分が思ったような行動が出来ずやり残した感のある主人公やその周りの元軍人がゴジラに対して立ち上がる。…ていうアラスージ〜〜。

今回良かった点、ざっくり言うと映像。これは前評判通り迫力あってイイよ。うん。

悪かった点、主役の演技が色んな場面でなんか嘘っぽく感じられた。なんでそんな振る舞いなんだろ?って。あとヒロインの子も同じ。それを回りの重鎮の役者(吉岡さんや佐々木さんなど)がカバーして何とか形にしてる印象。。あと所々に描かれる日本的な演出。(※何でアレが倒れる時に敬礼してんのか意味が分からん…他)

まあ、今の日本映画を知る意味でも見て損はないと思う。
VarietyElement

VarietyElement