jun

ゴジラ-1.0のjunのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.5
実はこれが初ゴジラ。
−1.0てなんぞや?から入りました。笑

なるほど〜。これは劇場で観るべき映画でしたかね🎬VFX技術を駆使したど迫力の映像に目が釘付けでした。
ゴジラのゴツゴツした肌感までしっかり伝わってきました。そして思ったよりシュッとしてるゴジラ。体に対して顔が小さいんだなぁ、何等身なんだろう…とか関係ないことまで考えてしまいましたが…😅



《以下ネタバレあり》







肝心のストーリーですがなんというかどうしても戦争末期、終戦直後に見えないというのがありました。言葉遣いが現代風だしみんな綺麗。なんならバイクに乗った神木くんはちょっとオシャレでした。
あとあんな見たこともない怪物が目の前にいるのに鬼気迫るものを感じとれないというか…浜辺美波ちゃんが電車からぶら下がってるシーンの表情もちょっとリアリティがなかったように感じてしまいました。

いろんな雑念が邪魔してなかなか世界観に入り込めずゴジラの登場シーンも思ったよりも少なくちょっと拍子抜けでした。


最後のゴジラの口へ突撃してパラシュート🪂で脱出するシーン。この映画の前に特攻隊の史実に基づいた映画を観たもので、当時もあんな風に脱出が出来ていたら一体何人の尊い命が助かったのだろう…と考えてしまって悲しくもなりました。

《命は大切にしなければ…》

当時の思想とはもう違うんだというメッセージが感じられたのは良かったです。

ラストはハッピーエンドともバッドエンドともいえない終わり方でしたね。エンドロールで徐々に近づいてくる足音🐾

え、典子まさかのゴジラ化?笑
ゴジラの再生能力のおかげで死ななかったとか??
不穏な終わり方でしたね。

ちなみにゴジラに再生能力があったなんてこれを観るまで知らなかったので絶望感しかなかったです。倒せる日はくるのかな…
jun

jun