マレーボネ

ゴジラ-1.0のマレーボネのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ごじまい、おもしろかった。

シンゴジと数本くらいしか観てないのでゴジラ論みたいなのはあんまり分からないけど、みんなが楽しめる作品だったと思う。

主に2つストーリーラインがあって、1つはゴジラという脅威を乗り越えるドラマ。もう1つが戦後の東京を舞台に市井の人々が戦争のトラウマを乗り越えていくドラマ。

そのどちらも戦中→戦後→これから、という時代の流れにそって、丁寧に価値観をアップデートしていく様子が描かれていた。

特に戦後ドラマのパートは雰囲気完全に朝ドラだった。舞台設定も役者さんの演技も邦ドラマの真骨頂という感じで、もうこの人たち幸せになるならゴジラ出てこなくていいよ、という気持ちになった。

悪く言えば一義的なストーリーではあるけども、前向きで普遍的なメッセージは、「こういうのでいいんだよ」って感じがしてとても良かったと思う。

ゴジラとの闘いも、主人公がトラウマを乗り越えるドラマに繋がっていて見応えがあった。
たしかに丁寧すぎて説明過多っていうのはあると思うけど、エンタメ怪獣映画としてはそんなところじゃないかなと思う。

一点、よく言われてる最後の敬礼についてはたしかに違和感はある。

あのシーン、敬礼する意味は分かるけど、敬礼である必要はないんだよね。

物語を通して丁寧に価値観の刷新が行われたにも関わらず、あの場で全員が戦中を彷彿とさせる敬礼をしてるってことに違和感感じるとはもっともだと思う。

自分としては敬礼は敷島への敬礼で、あの流れで敷島へ敬礼を送ることで、死ぬことで使命を果たすことを称えるためのものでなく、生きることで使命を果たしたことを称えるためのもの、と敬礼の意味を真逆にすることが目的かと思ったが……。
(いや、でも消えゆくゴジラに向かってやってるしな……)

Xでその辺検索してみるんだけど、

「ゴジラも水爆の被害者で〜😭」
→水爆の描写はあったけど、あの場で敬礼してる登場人物たちが皆がそれを知っていて、あのシーンでそれに思い至ったと納得させるほどの描写はない。

「日本人は戦った相手へ敬意を〜😭」→そんなこと言ってた?

って感じで全然しっくりこない。

監督自身はゴジラへの敬礼って回答してるらしいんだけど、それが感慨を持ってはっきりと伝わって、深読みできるだけの描写はなかったように思う。これは明らかに欠点だと思う。

強火のゴジラファンはちょっとでも批判しようものなら「行間を読めてない」だの「的外れ」「映画なんか観るな」だの言って封殺してくるものだから厄介すぎるな~、と感想を読みながら考えたりした。

エンタメ作品として肩の力を抜いて楽しめる作品なのは間違いないんだけど、そういった強火ファンのせいで妙に神格化させられるのも違うな〜、という変なモヤモヤが残るのも長寿シリーズならではなのかもしれない。

厄介なファンは嫌いです。
作品は楽しめました。
マレーボネ

マレーボネ