gary

ゴジラ-1.0のgaryのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.6
ゴジラはシリーズ通して初見なので、まずはそりゃストーリーはあるよな、という気づきと、それが戦後なのか、という驚き。

そのストーリーはハッピーエンド過ぎないか、と思ったら浜辺美波の首筋のアザでゴジラの細胞が埋め込まれて生きていたり、ゴジラが完全に死んでなかったり、プロローグとしては面白かった。

一方で、よく海外公開しようと思ったな、と違和感が残った。
日本アカデミーも撮影賞や美術賞はわかるけど、作品賞か?
安藤サクラと浜辺美波がそれぞれ主演助演でノミネートされて、安藤サクラが両方受賞してるくらいなので日本アカデミーのご都合主義が、この作品の情報統制の政府批判と被るなーとむしろ腑に落ちたり。

なんか凄そうと思ってみた分だけガッカリもあったし、唐突に出てきた橋爪功がインパクトあり過ぎたりだったけど、ゴジラの恐さはうまく描かれてたし、昔からのテーマソングが恐怖感を煽るのは非常に良かったので、映画館で見るほどではないにせよ、及第点の一本。
gary

gary