プテラノドン

ゴジラ-1.0のプテラノドンのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ご都合主義的な展開も多く、シン・ゴジラがリアリティ追求の作品なら、こちらはどちらかというとドラマチックな作品。(ゴジラが出てくる時点でリアリティとかないけど…)

みんなで協力してゴジラ倒して、やったー!みたいな展開は、ある意味ゴジラ映画の王道的展開。

個人的には、【戦後全てを失った日本にゴジラが上陸、更に全てを失ってその上でさあ日本人どう生きていく?】みたいな問いを投げかけてくる作品かと思っていたが、その辺はあんまり追求しておらず。ゴジラ上陸後、日本にそこまでダメージを与えたような追加描写もなかったし。

死ぬことがあたりまえだった戦争が終わり、再びゴジラという敵に対面。戦いながらも「生きること」をテーマにした作品になっており、その辺の前向きな感じがこの映画の醍醐味。
 
典子が生きてる展開は意外だったが、そこまでドラマチックなら最後のゴジラ再生シーンは必要だったか…?と疑問。
ゴジラ記念作品だし、最後あの描写で終わるのもありではあるが…🤔