ひんじゃく

ゴジラ-1.0のひんじゃくのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.7
ゴジラに触れたのは、シンゴジラとドリキャスのゲームくらいで、あんまり詳しくないので悪しからず。


ゴジラの存在ってどういう位置付けなんでしょうね?

時代設定もあるかと思いますが、武装や技術的に非力な人間側が相手なので、ゴジラもそれほど知能があるようには見えず、ただただ人間を蹂躙する、圧倒的な悪役(絶対悪的に)として描かれていました。
人々が逃げ惑う様子や、熱線で吹き飛ばされる街を見ると、津波などの自然災害を想起する部分もあり、色々な題材を乗っけられるのが、ゴジラシリーズの良いところなのかな、と思いました。(観るのは2作品目ですが)



主人公の敷島は、ずっと優柔不断だったり、最後の最後まで生き残りたい、いや生きそびれたい意思が強く、何となく令和感が漂っていましたね。
そんなに好きになれないところが、逆に良かった気がします。
ドラマパートをこれ以上掘り下げると、興醒めしますしね。


ツッコミどころはやっぱりヒロインの典子でしょうが、あまり気にしないほうが健全に楽しめると思います笑

全体的にCGも見やすく、ゴジラが海中でジタバタする姿や、目が意外とキュルっとして可愛い感じも良かったです。笑

あと、船が集まってくるところは、ダンケルクを思い出しました!
胸熱シーンでしたね〜


シンゴジラと違い、ひとつひとつのセリフに重みを感じられたので、映画としての満足度も高かったです。


そんな感じでした!