ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価

ゴジラ-1.02023年製作の映画)

上映日:2023年11月03日

製作国:

上映時間:125分

配給:

あらすじ

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

『戦後の日本🇯🇵を舞台に、復興の兆しを見せる東京に追い討ちをかける絶望のゴジラ🔥
人間ドラマ系ゴジラ映画』
えり

えりの感想・評価

3.4
佐々木蔵之介の「やったか!?」が毎回フラグ立てていてジワった
Risa

Risaの感想・評価

3.0
2024 27本目

VRで家にいながら映画館鑑賞。まじで映画館だった迫力が違う。一番楽しかったのは電車の中のシーン。
話はまあ、人間パートはダルかったけど、戦闘では無力な人間なりに頑張ってて結構熱かったと思う。ラストも…

>>続きを読む
ノロマ

ノロマの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

前半のゴジラ登場シーン、迫力あり怖さを感じられて素晴らしい。しかし中盤にかけてそれ以降、けっこう退屈。

後半の戦闘シーン、熱い展開になるかと思いきや予想内の展開。
なんだかあっけないゴジラの最後に…

>>続きを読む

観てみたいとは思っていたけど、アカデミー賞とか、とにかく賞を獲得するような作品で、世間では秀逸とされる素晴らしい作品をほぼ同感できない自分の映画センスの無さをまた痛感するのではと少し敬遠してた作品。…

>>続きを読む
Mio

Mioの感想・評価

4.1

ゴジラの音楽かかるタイミング最高〜!
あと船長ののぶとい声が良かった…

なんかなあ、いい!いいんだけど昭和だから男たちのゴジラ!米軍はいないぜ!女子供はまもるぜ!卑怯者はいないぜ!って感じだった。…

>>続きを読む
bono9118

bono9118の感想・評価

3.8
ゴジラのドアップや破壊光線など迫力があった。アカデミー賞視覚効果賞を取っただけはある。ゴジラ映画だけどドラマ性があったため、物語としても楽しめた。
ゆう

ゆうの感想・評価

3.2

普段はほとんど観ない邦画。
テレビでメイキングみたいなのやってたのたまたま観たし、アカデミー視覚効果賞とか、話題作とか、アマプラで観れるとか…、なんだか観とかないといけない気がして視聴。
初めてちゃ…

>>続きを読む
シンゴジラほどのワクワク感はなかった
浜辺美波が1番こわい

あなたにおすすめの記事