スーパーディープに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『スーパーディープ』に投稿された感想・評価

シネマ

シネマの感想・評価

3.1

ロシアのSFスリラー

ゴルバチョフ時代の旧ソ連

疫学者の女性主人公

このビジュアルイメージも微妙に違うかも

全編英語

そういえば、映画は経済制裁の対象になっていないのかな…と思いながら視聴…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

2.0

胞子系ならマスクじゃ防げないよね〜。
え?消火器で除菌??
最初から最後まで、状況や設定がイマイチ分からなかった。

なんか変な溜めというか、間の悪さが気になった。

ジョン・カーペンターっぽい造形…

>>続きを読む
未知のウィルスが心配される状況にもかかわらず、感染対策が手作り風のマスクやタートルネックで済ませてるあたりが気になって、なんか話に入り止めなかったなぁ。

カビみたいなのに寄生されたらゾンビっぽくなり途中エヴァぽくなったかと思いきや最終的にはスリザーのラストみたいになったロシア産SFアクション

相変わらずお金はかけてるのに見せ方が残念なロシアさん(泣…

>>続きを読む
マイナーなゲオ先行作品はハズレ多いのにまた借りてしまった
そしてやっぱり面白くなかった
ロシア産クリーチャームービー。まぁテンポが悪く、全体的にモヤっとしてる内容。何に焦点を当ててるんだが。リュックベッソンが貧乳な女性を主役にする理由がよくわかる。

GEO先行レンタルのロシア産SF映画。暗い雰囲気で始まり、暗い雰囲気で終わる。クリーチャーの造形が非常に気持ち悪い。ただし話のテンポが悪いから登場するまでに時間がかかる。

『遊星からの物体X』『ス…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

3.5

DVDにて字幕鑑賞。GEO先行モノ。

あらすじは地下深くにある研究施設にて、謎のウイルスが発生。
サンプルを持ち帰る為に、天才女性学者と部隊が調査に向かうが…というもの。

ロシア産SFホラーなの…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-

主人公が何をするにも行動が遅すぎ!

寄生キノコの特殊メイクと基地のCGは良くできているが、話のテンポが非常に遅い。ここ短縮できるでしょという場面多し。キノコの出番・アクションも少なく、単調な展開に…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.5

ロシアの地下深くに存在する細菌兵器研究所に細菌が蔓延した。
そこへ行き、細菌サンプルを持ち帰るストーリーでした。

永久凍土にモンスターが存在し、次々と人間を飲み込む様は、遊星からの物体Xみたい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事