あ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のあのレビュー・感想・評価

4.3
もう一回見たい!次は4DXで見たい!
感想はそれから!

06/07 追記 
ようやく4DX観に行けました。

まず『コナンで4DXとは?』と思って通常上映を選んだ自分に喝を入れたい。今回は既にストーリーを知ってしまっていた&そこそこ4DXのレビューを読んでしまっていたので、きっと初見よりは新鮮味はなかった。とはいえ、それを超える楽しさだった。短期間で2回目か…と結構迷っていたけど行って本当によかった。

コナンの映画ならではの爆発シーンは勿論のこと、銃弾や携帯のマナーモードなどの細かい振動のクオリティが高かった。今回の作品は乗り物の種類も多く、一つ一つ揺れが違って「はぇ〜すげぇ〜」と感心しっぱなしだった(4DX初心者)
海上シーンでは水も結構飛んできて、序盤こそメガネついた水滴を拭うのが面倒だったけど、哀ちゃんがコナンくんからメガネをもらってからは、水滴すら楽しむことが出来た。

私の4DXでのお気に入りは博士のクイズシーン。
軽快なBGMに合わせてシートが小刻みに揺れてて『博士…いつもこんなわくわくしながら出題してたんか…』とほっこりした。

初回のエンドロールでも驚いたけど、わかった上で2回目観てもやっぱり音が全然違う。ピンガいいキャラだったから前日譚とかで原作登場してくれないかなと願うばかり、、、。
あ