musumefusahose

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のmusumefusahoseのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

さてさて、待ってました、見ましたよ~。
ムビチケまで買って見たのは久しぶり。
というのは、美しい鰭(スピッツ)♪からなんですが🐳

マンガもテレビもあまり見なくなり、映画も見たり見なかったりな自分でした(たまに見るから新鮮で面白いとか😅)。
映画見る前から美しい鰭聞きまくってましたが、あちこちのサブスクで19冠?
いや、ハンパない名曲です(何ならカップリングも)。

で、本作。
評判いいですよね。
普段あまりコナン見ない人が見てるみたい、スピッツ効果~??
期待の斜めを行く感じで面白かったです♪
哀ちゃんが直美さんを勇気づけるあたりまでは予想できたんですが、コナンくんを助けるとこまでは予想できなかった😢
コナンくんが哀ちゃんを助けるんだと思ってたので。

で、コナンくんが蘭ちゃん(めちゃ強いんだけど)をやっぱり助けてるし、それが哀ちゃんを助けようとしてだったり、最後姉のように、、ってとこがよかったです♪

あとキールが活躍!でしたね。
ジンに撃たれてるってのに驚きましたけど😲
で、やはりお初のピンガはそこそこできる子なのに死んじゃうんですね😅

何気に、灰原(哀ちゃん)の冷めててでも芯の強いとこ好きなので、コナンくんとの関係性とか泣けました😂
あ、そっかそっか、秘密を持つもの同士のバディ感ですね(他のレビュアーさん曰く)🙅

安定の?アクション、今時のシステム?、ちょいちょいオールスターなどなどファンサービスは足りてるかな。
映像については、素人の感想ですが、人物の造形が前作までより精緻になり、風景は物も素晴らしいと思いました。


さて、ベルモットは今後どうしてくるんでしょうね~。
今作、本筋が進んだと言われてるようですが、パシフィックブイと潜水艦をお互いが失っただけで、結局それほど進んでないような🤔

あと、劇半?2個目のテーマ曲(キミがいれば、ですか)のとこがピークだったかな😅
全てが終わって流れるテーマ曲には、いつも取って付けた感があるなぁって思うんですが、今回美しい鰭についても同じように感じてしまいました😌

映画は映画、曲は曲、それぞれでよかったです。
まぁ、コナン✕スピッツっていうのはエモかったかなぁ。

コナン好きにはもちろん、そうでない方にも(プロローグ?設定説明がおしゃれな映像であるので)、おすすめします。

真実はいつも一つ!🕶️👓️💕
🍷🍸️
musumefusahose

musumefusahose