夜飯

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)の夜飯のネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に…、よかった…。
灰原哀とコナンの関係性において、公式で描ける最大値の答えだったと思う。脚本のきれいさも気持ちがよくて、清々しい気持ちでエンドロールが見れた。スピッツの主題歌もよかった……。灰原すぎる。

人工呼吸なんて救命のためなんだから、キスにカウントしなくてもいいのに、コナンへの感情に目を背けられないから「キスを返す」をわざわざする灰原……、律儀だしお洒落な女の子だった…。救命だろうがなんだろうが、コナンくんからのキスは受け取らないのもさ…、線引きがしっかりあるのがあまりにも大人。

いつも灰原の言い回しが大好きなので、「待たせるのが好きよね、新一くん」みたいなのも好きだった…。

感情いっぱいすぎてもう1回見ることにしました… 灰原ーーっ


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
(8/2)2回目見てきた…。

灰原がコナンに人工呼吸をするシーン、3回目ぐらいでしっかりキス描写になるんだけど、コナンのほっぺがむに…ってなっていて可愛かったので見逃した人は見てください。作画が丁寧すぎる。

あと、交代で酸素吸入して上に上がっていくシーンで、コナンの顔が新一すぎて震えちゃった。かっこいい…涙 ずるい…。海中で2人のシルエットだけくっきり見えるシーンがあるけど、演出が美しすぎる。

気になったんだけど、蘭にキスを返す前、灰原が横になっていたのってわざとなんでしょうか…。灰原の中で、どうやって自分の中で落とし前をつけようか考えた結果、蘭に人工呼吸してもらう に行き着いたのなんか可愛いね…と思った。

あと灰原と直美さんを助けた時に、蘭が泣きながら灰原の無事を抱きしめて喜んでいて、そういうのがあったから、灰原は蘭にも不義理なことしちゃいけないと思ったのかな…深読みかもしれないけど、灰原と蘭の関係性もきちんと映画内で描いた上でのラストだったので、納得できたというか…。

2回目見ても灰原とコナンの関係性をここまで美しく描けるか?!と思って、感動しました…。基本的にコナンは困ってる人みんなを助けるけど、こんな明確に助け、助けられることって……と思って。灰原って、今作のヒロインポジションでありながら、コナンの仲間…なんだな…としみじみしちゃった。
灰原メインの映画として、ここまで美しく丁寧に描いてくれてありがとう…感謝しています…。
夜飯

夜飯