きょむ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のきょむのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まじでめちゃくちゃ面白かった。映像がまず綺麗すぎる。
そして蘭ねえちゃんが相変わらず強すぎ。
組織の上位メンバーの男と互角に戦うって何?人外の動きしてたよ。
今回のメインヒロインが哀ちゃんなだけあってコ哀全開でしたね。
人工呼吸とはいえね。ただそのあとの展開がね~哀ちゃんお前ってやつはみたいな。新一とのキスを返すってことで、蘭とキスしちゃうんだからもうほんと出来る女すぎる灰原哀。そうだよね、新蘭がなによりも公式だもんね。
コナンくんもイケメンなだよな。あんなの惚れてしまう。
組織が出る映画は、組織のオリジナルキャラが出るんけど毎回いいキャラなのが本当に惜しい。キュラソーもアイリッシュも。死んでほしくないって思うキャラたち。今回も同様だった。ピンガくん。
公式見たら25歳だそうで。ピンガくんだけならそこまでいいキャラとは思わなかったかもしれないけど、グレースさんがね。CV村瀬歩さすが。グレースの声と素のピンガは声優違うもんだと思って見てたら、ラストのキャストクレジットでピンガもグレースも村瀬歩だということを知って一気に好きになってしまった。ピンガくん男の娘じゃん...。
今回もオリジナルの組織キャラの宿命で殺されたけど生きてて欲しかったなあ。Twitter見たら刺さってる人いっぱいいて分かる!ってなったよ。
あとは毎年恒例の爆発かな。パシフィックベイってあれまず建設にいくらかかってるんだろう...。そこから高性能のネット環境とか人件費とか含めると一体何千億の損失なの...。局長怪しいとか思ってごめん、ただの真面目ないい人だった。漁船のおじさんもただ怪しいだけの良い人だった。
来年は平次とキッド様出るみたいだし楽しみ。
きょむ

きょむ