怪物に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「怪物」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この映画は時系列では、物語の中では最後に二人の男子小学生の世界に介入した母親の視点から始まるので、観客は母親に共感して母親が感じたように学校が怪物に見えてしまう。
でも、誰の視点から見ても、あの学校…

>>続きを読む

疑心暗鬼が怪物を生む
思い込みは怖い😨
怖いは見て見ぬふりする子供達
特にアンケートの回答する場面、一人の人間ダメにするでしょ 怖いわー😨

担任役の瑛太さん
悪人にも見え、善人にも見え(演技派炸裂…

>>続きを読む

人の見え方って全く違う。同じ出来事のはずなのに、違う世界の出来事のように思えるくらい。見えているものや解釈が人によって変わったり歪んだり、~らしさとか普通の〇〇とか、そういうものが誰しも心の中にある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもしろーーーーい!!!!
登場人物それぞれの視点から話が進んでいき、人間の醜さを目の当たりにする
思春期特有の初々しさや危うさも丁寧に描かれていて心臓をえぐられる美しさがある
結末はぼやけたまま

>>続きを読む
koba

kobaの感想・評価

4.5
久しぶりに映画館で観た作品!
構成に驚き胸がえぐられる映画で
シナリオブックまで購入。
またゆっくり観たいです◎
まあこ

まあこの感想・評価

4.2
「男らしく」みたいな言葉が当たり前のように使われるところに今の日本のリアルを感じた
演技も良かったし、全部を描ききらないことで考察できる部分も残っていて、それでいて是枝バイブスも受け取れる
善文

善文の感想・評価

4.9
映画として綺麗なまとまりがあり、それぞれの人物に正直な想いがあり、噛み合わず、噛み合うことに奇跡を感じ、景色の良さに胸を打たれ、自分の価値観を緩めてくれた。
nnn

nnnの感想・評価

4.3

2023/06/05
2023/07/20


また凄いものを観た。
こうゆうことだったのか。
是枝さんとの融合で新たな坂元作品が生まれてた。

シングルマザー
教員虐待
児童虐待
学校問題
いじめ…

>>続きを読む
怪物だーれだ
正面だけではなくあらゆる角度から観る
一方向を信じずに
忘れないように注意

監督、脚本、音楽
どなたも好みすぎて記憶に残る作品でした♡
羅生門を思い出した。久しぶりに邦画を観たけど是枝監督は素晴らしい。最後の解釈も色々分かれそうで面白かったです。
ただ最初怖かった笑笑
皆さんは観ましたか??

あなたにおすすめの記事