anne

怪物のanneのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品、私の人生邦画ベストに入る作品でした。本当に素晴らしかったし、個人的にすごく刺さった…

物事の本質を正確に捉えることってすごく難しい。
誰の視点で見るかによって全然違って見えてしまう。誰の目を通してみるかによって悪者ってこんなにも変わるんだなと感じさせられた。
この作品、構成がすごく面白くて、早織→保利先生→湊とストーリーが進んでいくにつれて違う登場人物の視点で描いていく。そのことによって、だんだん観客に全体像が明かされていく。
私もそれぞれの登場人物の目を通すことによって物事を違った捉え方をしてしまっていて、本来悪者とされるべきでない人間を悪く思ってしまっていることに気づきすごく怖かった。
考えによっては誰もが怪物になりうるし、また、誰も怪物ではないと捉えることもできるなと感じた。

物語の全貌がわかる前から、湊の母の「湊が結婚して普通の幸せを手に入れるまで〜」という発言や、保利先生の「男らしく!」といった発言にすごく違和感を感じていた。湊と依里の抱えていたものが明かされる前からこういった違和感が散りばめられていて、伏線になっていたんだなぁと気づいて感服した。

個人的にすごく刺さったのが、校長先生と湊が音楽室で会話するシーン。「僕が幸せになれないってバレるから」という湊に、「誰でも手に入るものを幸せという」と校長先生が答えるところ。
日常過ごしていると、誰かにその人の思う幸せを押し付けられることがたびたびあるけれど、その度に苦しい思いをしてきたから、このセリフがものすごく刺さった…ストーリーを通して校長先生はあまり好きになれなかったんだけれど、このセリフで校長先生の抱える苦しみを感じて心がギュッとなった。

普通とか、誰もが思う幸せとかを手に入れることを半ば諦めている自分としては、何度も言うけどこの作品本当に刺さった…観る人によって誰が1番刺さるか変わりそうだな。
私は、状況が違えど湊と自分が重なりすぎてすごく苦しくなった。

観終わって時間経ったけど、いまだに余韻がすごく残っているのでじっくり浸りたい。
これからも大切にしていきたいなと感じる作品でした。
anne

anne