晴海通り

怪物の晴海通りのレビュー・感想・評価

怪物(2023年製作の映画)
4.0
これは1人で静かに見た方がいい映画かと…家で誰かと話しながらはあまりお勧めしない。ちゃんと没入した方がいい。

物語を成す個々のの要素はあまり掘り下げられず、割と淡々と進んでいく。語り手が変わることで徐々に明らかになる事実。ロケ地のチョイスも効いてたと思う。都市部ではない、田舎の閉塞感。ちょっとした噂が真実かどうかも確認されずすぐ広まる一方で、みんなが隠したい事実は強固に蓋をされる。「何も問題ありません(問題があるとしたらたまたまその人がおかしかっただけです)」という表層。風通しの悪さ。

『怪物』というタイトル、さてモンスターだったのは安藤サクラか田中裕子か、あるいは中心にいた子供2人かクラスメイトたちか。おそらく誰でもない。しかし個々人の、善意という仮面を被った事勿れ主義や無理解や無関心や無自覚が合体した時に、それは生まれるのだろう。そして1番弱い存在が損なわれる。

坂本龍一氏の祈るような旋律の元、美しい信州の初夏の自然(その柔らかな新緑の時期は、とても短い)を駆ける2人の姿が救いでした。
晴海通り

晴海通り