ユーリ

怪物のユーリのレビュー・感想・評価

怪物(2023年製作の映画)
4.5
自分の「普通」を、人やあらゆる物事に対して強制していないか、押しつけていないか。いつだって誰しもが誰かにとっての怪物になり得るわけで、そうなりたくないと思ったし、そうならないために自分はなにができるのか、今一度深く考えるきっかけになった。

偏見や先入観を持っていないと自分では思っていたけど、それさえも根底から覆されるような、そんな映画でした。
自戒の気持ちもこめてこれを書いています。
1つの視点から見た場合と、あらゆる視点から多角的に物事を見た場合では、すべてが違って見える。観るもの一人一人に考えさせることがこの映画のもつ意味なんだろうなと思った。


是枝監督や安藤サクラ(敬称略)のインタビューを見ていて、安藤サクラがこの映画のことを「ただただ美しい」って表現していて、え???と初めはその真意が分からなかったけど、何日間かずっとこの映画のことを考えていて、これは未来のための映画なんだと、正しくないことを次に繋げないための映画なんだと、だから美しいのだと自分なりに解釈した。多分ふたりが美しいことを言っていたのだろうけど…🥲


「白線超えたら地獄ね」
⁡少しでも人と違えばそれは誤り、少しでも踏み違えれば異端、そんな考えが、この日本から、この世からなくなればいいなと心から思った。そんなことは絶対にないもん。心ない一言が、誰かの自由を、もしかしたら命まで奪う可能性があるということを覚えておかなくちゃいけない。


こんなにいろんな考察を読み漁って余韻をひきずる映画は、邦画では中々ないよね。前情報なしで観に行けたのがなおさらよかった。坂元裕二(脚本)すごい。ほんとにすごい!!!すべてを知った上で2回目いきたい。

カンヌに行くべきして行った映画…
そして坂本龍一の音楽が、より一層作品を素晴らしくしてくれていました。

ネタバレをせず書ける感想はこれくらいかな?今から行かれる方にも、前情報なしで観ることをおすすめします。
ユーリ

ユーリ