のん

怪物ののんのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもっと早く観なかったんだろう。

私の求めてるものがここにあった感覚
ストーリーが展開していくにつれて
間違いなく坂元作品だ と確信できた 愛してる

誰も幸せになってないこの状況を幸せのようにみせて終わることにモヤモヤを残しているのが、とても印象的で これだ と思った
シナリオ全部、最高にいい。

こういう系時系列分かりづらくなりやすいのに誰が見てもわかる伏線回収が多くてめっちゃ見やすかったし理解しやすい、直接的に表現してないけどきっとこうなんだろうなと視聴者に思わせることが上手い、ふと視界に入ったものが後半必ず畳み掛けるように出てきていてカメラのセンスも抜群に良かった。

すごく、いま書いてるシナリオ書き直したくなった。情緒がぐちゃぐちゃになって最高に良かった。これだよ、これ。今必要とされてるのはこれ。

坂元裕二、昔何かで言ってたの
「俺は万人受けするものよりもごく一部の苦い思いをした人に寄り添うものを書きたい」
きっとこれもそうだった これすごい愛されていく作品だと思う 今の日本に、若者に必要な作品だとおもう

キャストの子役2人、知らなかったけど、これからがすごく楽しみ
ちゃんとそこに生きてた 恐怖を感じた 愛があった 全ての行動に、愛が
好きになった。このふたりのこと好きになった、BL要素くると思ってなくて焦ったけど、すごくこれを美味しいとかよりもなんというか美しさを見てしまって、なんか泣いた
顔の良さだけで採用されてないキャストだった

あと登場キャスト、そんなに多くないのにこんなに満足感あるのは、きっとわざとなのかなと思った
ごちゃごちゃしてないから作品理解しやすいしスッキリと謎が解けていく感覚だった

あー、これ私の脳みそごとここに載せて全員に食べてもらいたいな、言語化できない。
もっかいみに行きたい、観たいな。

私一生坂元裕二についていくって改めて思った 愛してる

9 10 10 10 10
のん

のん