テレビウォッチャーつばめ

怪物のテレビウォッチャーつばめのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

怪物=誰が作ったか分かりもしないような固定観念を土台とした同調圧力

「怪物だーれだ」というセリフが繰り返される印象的な予告編が印象的で、半年前から観ることを楽しみにしていました。

怪物は、一言にするなら「誰が作ったか分かりもしないような固定観念を土台とした同調圧力」でした。
・既存の体制保持のための無理筋な対応
・噂で動く田舎の凝り固まった人間関係
・家父長的考え方が社会に浸透しているせいで、暴力親にも認められる親権
・片親への偏見
・同性愛への偏見
・いじめ(映画ではいじめ主導者が教室の空気を支配)

自然や街の中を飛び回る子供たち、日本の小学校に通った人なら誰しも懐かしく感じそうな校舎(吹き抜けなど、モダンな構造でしたが)、なぜか安心してしまう廃列車、素晴らしい映像でした。

そして作品の中心的役回りとなっている子供の。常にポジティブな言葉に感動しました。

ラスト、列車は銀河鉄道になって宇宙に向かったんだと思いました。