怪物に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『怪物』に投稿された感想・評価

登場人物全員が怪物であって、怪物ではない。登場人物というより、人間か。視点が変われば、真実も変わる。子役2人の演技が鳥肌物。

真実は一つでも見方や捉え方によって変わってくるし、それぞれ見えてる世界は違ってくる。
人は誰しもが怪物になり得るし、何が怪物たらしめるのか?...深く考えさせられる傑作でした。
母、教師、子供の視点…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

4.2



映画「怪物」を観た。
ものごとや出来事は多面的だと思い知らされる。
自分が視えている一面だけで決めつけると、どこかで何かが生じてしまう場合がある。
小さなことで気持ちが変わってしまった時の自分を…

>>続きを読む

🎞️映画『怪物』(2023)
「怪物だーれだ」
子供たちにとっての大人は、
既成概念に捉えられた怪物なのかもしれない。
「間違ってないよ。なんにもおかしくないんだよ。」
https://gaga.n…

>>続きを読む
亮子

亮子の感想・評価

4.3

どうして人はこんなにもわかりあえないんだろう。
どうして人はこんなにも気持ちを素直に言葉にできないんだろう。
いろんな人のことを考えたり、その一瞬での判断では一筋縄にはいかない。
人を思いやるからこ…

>>続きを読む
Hito

Hitoの感想・評価

5.0
あの2人がどんな形であれ幸せになってくれたらいいなと思った。
噂や先入観、固定概念や思い込みが真実を見えにくくするんだなぁとも思った。
星川くんがとにかく可愛い。
Chiiayk

Chiiaykの感想・評価

4.5
子役たちがイキイキしてたし脇を固める俳優陣も安定の素晴らしさ
視点が変わると一気に異なる真実が浮かび上がってくるところで引き込まれた
見れば見るほど新たな気づきがありそう
mu

muの感想・評価

-
映画館で見なかったからノリきれなかったのか⋯?と鑑賞後モヤついたけど、子役陣のお芝居はよかった!

 怪物は誰だったのか。
 湊の母は決してモンスターペアレントではない。子供があんな事を言えば学校に問いただすのは親としたら当然だろう。
 では担任は?あの態度は良くないけど、真実からは子供に暴力もふ…

>>続きを読む
聖

聖の感想・評価

4.6

同じ時系列を異なる3人の視点から描くという構成で、序盤の母親パートでいきなり物語に惹き込まれる。

『私が話しているのは人間?』と問いかける場面は特に不気味で、学校で一体何が起こっているのかとすごく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事