ある大学生

ミステリと言う勿れのある大学生のネタバレレビュー・内容・結末

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

・整くんの鋭い考察が印象的。
・俳優陣が豪華。
・松下洸平の最初のほうの良い人感から、
後半の悪人への演じ変えががらっと変化して俳優ってすごいなって思った。
あと、「やきいも〜」がめちゃくちゃいい声で笑った。


【整くん語録】

・『子供は乾く前のセメント』
→人としての根幹を作る時期であるから、
よくも悪くも色々な事柄が簡単にその子を形作る。

・『誰もが弱いと思われる社会になればいいのに』
→確かに、大前提として「強い」から入ると助ける事を躊躇したり、一歩引いたところから見てしまうことがあるかも知れないけど、
「弱い」前提として人を見ると、
最初から低い目線で(いい意味で)人と対峙できるから、
何かあった時に手助けしやすい気がする。

・『女性だから〜』
→どこかの誰かが(おじさん)考えたこと。
それを自分に当てはめようとしなくていい。
自分はどう感じるのか、という自分本意の考えをもつ。
ある大学生

ある大学生