ままよよ

ミステリと言う勿れのままよよのネタバレレビュー・内容・結末

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
ドラマも観てたけどオリジナル要素があんまり受け付けなかったな。あと主題歌流すタイミングも好みじゃなくて。。。

あ、でも映画は面白かったです。ていうか原作がめちゃくちゃ面白いんだよ、狩集家の話。映画向きのお話だったと思う。
大きな改変点は整くんとしおじとの出会い、ガロくんとしおじの関係、マオがいない、とかかな?マオいないのは最後ブレスレット渡すとこでようやく気づいた。てことはいなくても何も問題なく物語が進んだわけだ笑。

ゲストのキャスティングはわりと好み。柴咲コウもともと好きだし松坂慶子のマリさんが無駄に色っぽくてツボだった。お母さんが鈴木保奈美なのは美人すぎたけど。昇太師匠も胡散臭くて良かった。そんで、我らが石川県の星()ダンディ坂野が出てたので嬉しかったです笑。
しおじの原さんも生身の演技は初めて見たけど、良い感じ。泣きすぎ感はあったけど。しおじ幼少期も似てて可愛かったな。

事故爆発のシーン使い回し過ぎだろ、とは思った。そんな何回もドカーンやる必要あった?笑
ままよよ

ままよよ