しゃーこ

ミステリと言う勿れのしゃーこのネタバレレビュー・内容・結末

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。アルキメデスの大戦のときもそうだった、菅田くんは長尺でペラペラペラペラ喋るのが上手いなー。あの尺はね、舞台や小説なら全然許されるけどドラマ映画現実だと厳しそう。なのに“アリ”にするの凄い力量。まぁ原作は漫画なんですけど…。めちゃ面白いよね、田村由美さんの漫画。好きです。整くん独特の倫理観、他人との距離感、フラットなままで旧来の価値観に「違うんじゃないの?」って言えちゃう感じ、興味深い。女性の幸せはこう、お前もそう、ってゆー“あるある”決めつけに真っ向から「え?」って言ってもらえるの、それだけで救いでもある。ヒロインの汐路の瞳がきらっきらで、だから目に光がなくなったときドキッとした。あとさぁ、朝ちゃん!松下さんほぼ初めて拝見したけど声が良くて、怖くてイヤ〜〜な感じの演技が上手かったー!独自の理論で自分の正しさを信じ込んでいて利己的に汐路にお前が言うから信じたんだよ…ってベッタリ罪を擦りつけてくるところとかゾーッとした。弁護士&税理士コンビのお爺ちゃんズが無理やりお酒飲ませてたシーンも嫌度1000%で、大物俳優さんありがとうございました…。謎解きとしても楽しかったし、コメディシーンもおかしくて、ホラーっぽさもあり、俳優さんも豪華、撮影の背景も豪華で楽しかったな〜。畳敷の廊下ってすごい豪邸でしょ。クルーズ船のガロくんと汐路の軽妙なやりとりで幕、なのも結構好きだったな。
しゃーこ

しゃーこ