ミステリと言う勿れに投稿された感想・評価 - 660ページ目

『ミステリと言う勿れ』に投稿された感想・評価

takumi

takumiの感想・評価

3.8
セリフがとてつもなく良かったけど、そこは原作の力の割合が大きく、演者も素晴らしかったけど、映画としては退屈な時間もあったりでした。満足ではある!

原作を読まずに過去のドラマだけ観て映画を見ました。

ドラマもそうだけどいくつかの山場が重なるわくわくさせてくれる作品。

整くんの言葉がいつも元気をくれる。
整くんのキャラクターが好きでこの作品に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーですね〜!
一族にまつわる話。
汐路の演技が上手い!!

アルバムを観たときに、天パの人が殺されているのはわかったんですけど、その理由が僕の想像とは逆でした。てっきり天パが外の血でそれを排…

>>続きを読む
おびい

おびいの感想・評価

4.2
面白かった。

飽きさせない展開になっていて良かった。ただ舞台が広島だったので
東京の刑事さんが出番が少なくて残念でした。
続編はドラマ?映画?どちらでもいいので
早くガロくんの話待ってます。
BROOK

BROOKの感想・評価

4.0

鑑賞日:2023年9月15日
パンフレット:990円


狩集家遺産相続殺人事件――!


原作未読。
テレビドラマは視聴済み。

先日放送されたスペシャルドラマも良かったけれど…
映画版はさらにそ…

>>続きを読む
ミステリものとしては犯人は分かりやすい部類に入ると思います。
山場がいくつかあってダレずに観ることができました。
パンフレットに軽いネタバレがあるので気になる人は上映後に読むことをおすすめします。
joz

jozの感想・評価

4.2

原作既読済み

基本は原作通りの物語なのだが、細かな部分の内容までは覚えていなかったので、率直に面白かった。
原作ファンだからかもしれないが、昨今ドラマ版からの映画化作品では一番出来が良いと感じた。…

>>続きを読む
frj

frjの感想・評価

3.9
初めて公開初日に映画を見た
漫画読んだから犯人知ってたけど面白かった
整くんの思考大好き
KIYO

KIYOの感想・評価

5.0
原作知っていても楽しめて引き込まれました。
新音のテンションとセリフはとても重要だと思っていてそれを萩原利久さんが完璧に演じていると感じまた原菜乃華ちゃんが可愛くて素敵なお芝居をするなぁと思いました。
おはぎ

おはぎの感想・評価

3.6
「子どもはバカじゃない」は
ストーリーの伏線でもあったなと
映画を見てから思った。

菅田将暉さんは
原作の整くんの雰囲気を
上手く纏っていると思った。

次作も是非作って欲しい。

あなたにおすすめの記事