クレイジー・ヘアのネタバレレビュー・内容・結末

『クレイジー・ヘア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

言うのかな、言わないのかな、言わないかもしれない…と思ったらなんとか伝えられた。
ほぼ交わされることない言葉の少なさが生々しく、けれど最後に体を寄せ合う様子に少しだけ心があたたかくなった。

ただ、…

>>続きを読む
髪切ってくれたのお母さんってこと?
どうしてもそれを伝えたかったのかな?

BS松竹で視聴
冒頭でお母さんと言っていたのに理髪師が母親だと言うことに明かされるまで気付けなかった
17歳のときに生んだと言っていたから歳が近いせいか、母親には見えなかった
役者さんの演技が素晴ら…

>>続きを読む

BS松竹東急の『短編映画劇場』で鑑賞。

名前しか知らぬ母を訪ねるマルコ(Guillaume Viry)と、マルコから母親呼びされても応じない美容師(Fanny Cottençon)。“感動の再会”…

>>続きを読む

ほろ苦。
ポスターのラブリーハッピーカラーとは違う内容。

実母に会いに美容室CRAZY HAIRサロンへ。
「お母さん会いにきたよ」
「僕だよ 分かる?」を言い出せないマルコ。

大きな勇気を出し…

>>続きを読む
シャンプー!
してもらいはんのええね

お髭ぴくって笑いはんの
不器用で優しい感じ素敵

マングース!
母親に会いに行く男。
主人公の緊張と、店の空気が感じられてとてもよかった。
妻と子供もとてもいい。
あっと驚くオチがあればと思ったがなんとも切ない結末。
面白くなかった。

夢の話とマングースの演出は何?
マングースなんかあんのかなって思ったけど、よくわかんなかったし。

幻覚でも見てんのか…??
お洒落だったなぁ
タイトルとエンドロールの文字色がピンクなのも好み
マングースかわいい

どんな真実、道理があったのか曖昧な中、クレイジーヘアに向かうのは勇気ある事で、彼にとってこの先進んでいくために必要なけじめだったと思う。
もう双方とも自立した大人であり、事細かい話はせずに店を後にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事