りょーこ

黒いチューリップのりょーこのレビュー・感想・評価

黒いチューリップ(1963年製作の映画)
3.6
アラン・ドロンが倍楽しめるアクション・コメディ

黒いシャツをはだけさせ戦う義賊も、おっちょこちょいなピュアボーイも素敵でした☆

あと馬!ヴォルテール!!

出来れば専属声優、野沢那智さんの吹替でも観たかったです♪



1789年6月。
フランス革命勃発の少し前。

ギヨーム・ド・サン・プルー(アラン・ドロン)伯爵は、貴族から金品を盗む義賊"黒いチューリップ"。

が、ある日の戦闘で顔に傷を負ってしまい、急遽顔がそっくりな弟ジュリアン(アラン・ドロン)に代役を頼んだ。

内気で真面目で兄に憧れるジュリアンは、早速落馬するも見事に代役を務める。

しかし、貴族達が革命を起こそうとしている市民を襲う計画を知り、止めに入るのだが……



スプラッシュマウンテン(* ̄∇ ̄)ノ

格好可愛いアラン・ドロンをひたすら愛でることが出来ました~

1963年の作品ながら、2人並んだ際の合成には全く違和感が無いのも凄い!
イケメンが2人、鼻血。

大した予習もさせず弟に突っ込ませる無謀さとか、ピュア過ぎる弟とか、ドタバタさがまた楽しかった~♪

アクションシーンもCGが無いので大迫力!
爆発あり落馬あり剣技あり!!

革命派の娘カロリーヌも美人ながら強くて素敵で茶目っ気たっぷりでした~

110分イケメンとコミカルなやり取りで楽しめる良作☆
りょーこ

りょーこ