津軽系こけし

その夜の侍の津軽系こけしのレビュー・感想・評価

その夜の侍(2012年製作の映画)
4.1
死別にはじまる恋物語ッ!!


ナイフを添えて
「葛城事件」の赤堀雅秋氏が監督・脚本を務めた復讐物語、妻を殺され復讐に曇る男の人生を描く。「葛城事件」以前の作品ではあるが、投影されている精神はよく似ている。ただ、こちらの方が大袈裟でギャグの色が強いため、絵空事として楽しめる印象。

これは最悪すぎて笑えてくるという楽しさだね。まさに「葛城事件」の笑いと同じ。カラオケを駆使するところなんかは”3年目の浮気”を思わせるし、あと他愛ない会話が救いとなるのも”地球最後の夕食”と重なる。
しかし前述したように、こちらは「葛城事件」のようなシャープさよりも大袈裟ぶりが主に据えられている。それこそ白石和彌監督のようなオーバーな駆け引きや、北野武監督のようなシュールさに似てる。あっけない現実と、息苦しさが相生することで生まれる無類の笑い力学である。

「小林くぅぅぅぅうん!!」と
「で、お前最悪じゃんっ!!」が好き

ただ、「葛城事件」の鮮烈なリアリティを知っていると、少ししつこいと感じるかもしれない。というのも中盤までテンションがほとんど変わらないので、楽しめるには楽しめるけど少しだれてしまうかむ。
津軽系こけし

津軽系こけし