ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…を配信している動画配信サービス

『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…の作品紹介

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…のあらすじ

空に響きわたる奇々怪々な音。さらされた人々は昏倒し、ついに姿を消してしまう。調査に向かうエキスパートチーム「GUTS-SELECT」を待ち受けていたのは、次々に襲い来る異星人軍団と、漆黒の要塞艇「ゾルガウス」を駆り地球の宙を歪める支配者「プロフェッサー・ギベルス」。苦戦するカナタたちの前に突如、ギベルスを知る謎の女性が舞い降りる。不思議な力を持つ彼女の名は、ディナス。GUTS-SELECTと力を合わせ「守る使命」を胸に凶悪な企てに立ち向かうが、ついにその頭上に銀河をも歪める「皇獣」の凶暴な姿が影を落とす。地球そして宇宙の存亡をかけ、カナタ、ディナス、そしてGUTS-SELECTの命がけの総力戦が、いま始まる!

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…の監督

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…の出演者

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
84分
ジャンル
アクション

『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』に投稿された感想・評価

「輝け」
「輝け」
「輝け」
「、、、、輝けぇぇぇ、デッカーァァァァ!」

あの地球を覆った浮遊生命体スフィアとの戦いから1年。
カナタ、イチカ、リュウモンらガッツセレクトのメンバー達はそれぞれの道を歩もうとしていた。

そこに、また新たな侵略者が。
映画シリーズ独自の侵略者。その独自のエピソードと、デッカー本筋の要素の絡み合い。

本筋の要素といえば、デッカーを受け継ぐ者が未来からやってきてた。
今回も別のところから迷い込む“受け継ぐ者”が侵略者と共に現れる。

それが女性。そう、女性が受け継いでる。
最近のヒーローの流行りといえば流行り。“女流”のヒーロー。
ウルトラのヒーローにもウーマングリージョなど“女流”が現れているが、今回もその芽を蒔いた。

この子がまたウーマングリージョとはまったく違うタイプ。戦いに向かない種族ということになっているが、グリージョに比べるとそこそこ動ける。

カナタは既にデッカーの力を手放しており、彼女が侵略者と最前線で戦う。
カナタはかつてアガムスが開発し、暴走したテラフェイザーに乗り肩を並べる。

今回の映画はそういう流れでなかなかデッカーが出てこない。地球のスフィアバリアも解けているのでトリガーなども駆けつけるかと思いきや、それもない。

このままデッカーなしで最後まで行くのかと思うほど。
しかし、しかし。そんなことはない。

この流れがアツい。アツいぞ、カナタ。
カナタのモチベーションは「目の前にある1つ1つを救う」。それを体現する本作。

ウルトラマンの力があろうとなかろうと、どんな逆境の嵐が吹こうと、仲間と共に前を向く。
そのカナタと、仲間の強い意志が、明日を見る強い眼差しが、、、“受け継ぐ者”から受け継ぎ、再び光を宿す。

それがとてもアツい展開でこのデッカー全体の“らしさ”を詰め込み、背負い、紡ぎ出す。
デッカーは1人で戦っているわけではなく、ガッツセレクトのメンバーも意地を見せる。

それが見どころの『ウルトラマンデッカー』、とても気持ちの良い作風と、アツく勇敢なメンバー達の奮闘。

光の戦士としてはティガファンなのでトリガーの方が好きだが、話の流れや雰囲気はデッカーの方がわかりやすくダイナミックで人々のドラマがあって良いかもしれない。


F:2008
M:189
村悟

村悟の感想・評価

-
《視聴回数》
▶︎▶︎1回目

《日時場所》
▶︎▶︎2023/3/24 18:00〜 MOVIX川口

《視聴理由》
▶︎▶︎友人の勧め
磨

磨の感想・評価

3.2
ウルトラマンは幼少期含め、去年観たシン・ウルトラマン以外観たことありません。
はい、これ完全に付き合いで観ました。

話が全くわからんがどうしようと狼狽えていたら、なんと冒頭10分ちょいでうさぎ型ロボットみたいなのがTVシリーズのダイジェストを丁寧にやってくれた。ありがとう(笑)

んで、その最終話から1年後の話。
正直いうと、話がわからないとかじゃなく、そこまで面白いとは思えなかった(笑)初見でも仮面ライダーはそれなりに楽しめるんだけど…。

物語としてはなんやかんやで女性がウルトラマンディナスとかいうウルトラマン(マンでいいのか?)になる。ハッキリ言ってデッカーと言うより、彼女が主役のようだった。
演じる中村加弥乃はAKBの初期メンバー、かなり早い段階で卒業していたので存じ上げなかったけど、調べたら芸能活動再会後に色んな映画やドラマに出ていてちょっとビックリ。

『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』に似ている作品

ウルトラマンサーガ

製作国:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

かつて人類が栄華を極めた星、地球。だが、その星から人々は姿を消されてしまった。突如出現した怪獣たちの雄叫びが、無人と化した都市に空しく響いていた。だが、そんな地球にもわずかに残された者たち…

>>続きを読む

劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

71分
3.6

あらすじ

民間警備組織 E.G.I.S.の一員として働く工藤ヒロユキは、タイガ、タイタス、フーマという3人のウルトラマンに変身する能力を持っていた。 数々の敵との戦いを経て、より深まっていたヒロユキ…

>>続きを読む

劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン

上映日:

2016年03月12日

製作国:

上映時間:

73分
3.8

あらすじ

伝説の光の巨人、降臨! 奇跡のファイナルユナイトを見逃すな!全ウルトラファン待望!大人気TVシリーズ『ウルトラマンX』がついに映画館の大スクリーンに登場。地獄の強敵怪獣軍団を相手に、エック…

>>続きを読む

ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち

製作国:

上映時間:

68分
3.7

あらすじ

月面で怪獣ゲランダと戦うスーパーGUTSとウルトラマンダイナを助けたのは、TPCが極秘裏に開発した戦艦プロメテウスだった。しかし、突如出現したUFOから光線照射を受けたプロメテウスは、人型…

>>続きを読む

劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!

上映日:

2015年03月14日

製作国:

上映時間:

63分
3.3

あらすじ

平和を取り戻した地球。 だが、巨大な時空城が出現し、 新たな敵がギンガとビクトリーに挑戦してきた! 立ち向かう特捜チーム・UPGの前にあらわれたのは、 ウルトラマンコスモスとして戦…

>>続きを読む

劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!

上映日:

2018年03月10日

製作国:

上映時間:

70分
3.7

あらすじ

知的生命体の住む星々を破壊していく巨大人工頭脳ギルバリスと、ギャラクトロン軍団が地球へと接近。ウルトラマンジード=朝倉リク(濱田龍臣)は、ギルバリスが「赤い鋼」を手に入れるべく、地球へとや…

>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突

上映日:

2024年02月23日

製作国:

上映時間:

76分

配給:

  • バンダイナムコフィルムワークス
  • 円谷プロダクション
3.9

あらすじ

ある工業地帯にぞろぞろと怪獣が出現!? ゲント隊長率いる特殊怪獣対応分遣隊SKaRDが迎え撃つが、倒しても倒しても次々に襲い来る怪獣たち。この地帯に工場を持ち、怪獣の残骸の処理や研究を行う…

>>続きを読む

劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル

上映日:

2019年03月08日

製作国:

上映時間:

72分
3.5

あらすじ

湊家が暮らす「綾香市」に怪獣が出なくなってから、一年の月日が流れていた。 湊家の面々も平和な日々を送っていたが、自分の「夢」に向かって着実に歩んでいるイサミやアサヒに対し、 カツミは将…

>>続きを読む