みなに幸あれに投稿された感想・評価 - 86ページ目

『みなに幸あれ』に投稿された感想・評価

とあるセリフが頭から離れない
めーちゃくちゃ楽しませてもらった久々のカタルシスというか。
コンプラ世界ガン無視見事なまでに不快不愉快極まりないものを90分間みて
ちょっとした英才教育受けたみたい
こ…

>>続きを読む
ヤ

ヤの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

因習村の類かと思ったけどこれもう村どころじゃないちゃう
新しいホラーな感じで不穏感とか気色悪さとか存分に出てた
幸せには陰があるよって話でした。

田舎の村にある祖父母の家を訪ねた看護学生の古川琴音が、その家に隠された恐ろしい秘密を知ってしまう。
この世界の“幸せ”の総量は決まっていて、誰かの幸せは誰かの不幸の上に成り立っていると言う、ゼロサム…

>>続きを読む
んー、よく分からんかったです
おじいちゃんとおばあちゃんは面白かったです
子供の頃思って、飲み下した不条理がそのまま逆流してきた皮肉。
ホラーは何でも出来ますね。
うめた

うめたの感想・評価

3.7
気持ち悪さと絶妙なシュールさでよかった。
そんなに意外なことも起こらないけどそれでも全力で気持ち悪がらせてくるからいい。
ボロボロの古川琴音さんもよき
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

2.5

うーむ、ホラーとは誠に難しいジャンルである。論理的整合性とリアリティ、それぞれどこまで求めるか。多少大目に見ても良いジャンルだと思うのだが、本作はどちらも不合格。一方の指標である、雰囲気とか怖さも今…

>>続きを読む
鯉吉

鯉吉の感想・評価

4.0

記錄
面白い面白くないを度外視にして、すごい作品を観たというのが率直な感想
日本のホラーとは思えない内容だし、ホラーって自由なんだなって改めて感じた
二度三度と観ることで新たな気付きがありそう
ただ…

>>続きを読む

祖父母の家に何かいるホラー。

思ってたのと違う〜!

き、き、気持ち悪〜い!

良い!

序盤不穏の積み重ねから、中盤突然の転調、終盤の流れも居心地が悪くてとても良い。

生理的倫理的な気持ち悪さ…

>>続きを読む
米蔵

米蔵の感想・評価

4.0

たのしい
因習村の類かと思ったら、途中から話が壮大になりメタファーっぽくなる…んだけどブリーフおじさん登場のところがピーク
監督の言っていた幸福と不幸のバランスうんぬんを聞くと腑に落ちるんだけど、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事