みなに幸あれに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『みなに幸あれ』に投稿された感想・評価

ruby69kill

ruby69killの感想・評価

3.5

ひたすら不気味さが楽しめる映画。

犠牲の上で自分たちの幸せは
成り立っているのだろうか?
って考え始めたら
そう言うふうにしか
見えなくなっちゃうって考えるのは
都合の良さになるのだろうか?

感…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.0

予告編が全ての映画でした、、
でも!主演の古川琴音ちゃんとおばあちゃんの演技が良かった🙆‍♀️
指ちゅぱキツかったな。。
自家製お味噌はなんか蛭子能収のエリート塩思い出しちゃった
結局食べられるため…

>>続きを読む

こ、こ、こ、怖ぇぇえぇ!!
何かゾクゾクよりゾワゾワくる怖さ!
ぶはって笑ってしまうシーンもあり!
いやぁ、狂ってますなぁ!
味噌汁の味噌はやっぱりそういうアレでアレしていたのか知りたい!
得体の知…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.7

自分の幸せが、誰かの不幸で成り立っているとしたら、そういう仕組みで世界が成り立ってるとしたらどうするか。

こんなアイデアどうやったら思いつくんだろう、こんなシーンをどうして映像化しようと思うのか、…

>>続きを読む

例えば早朝の澄んだ空気の中、川沿いを散歩してるときに感じるような幸せは、誰も犠牲にしてないはずなので
「誰かの犠牲の上に成り立つ幸せなんて間違ってる」
というのはある程度正しいと思う。

でも気づけ…

>>続きを読む
4

4の感想・評価

3.4

不気味な雰囲気を感じさせる演出がよかったのですが、コメディホラーだと思って観れたらより楽しめたかも!

みな幸せになるわけがないのは、誰かのものさしでそれぞれはかっているからっていうのが全てかもと思…

>>続きを読む

皮肉にもプロデュースに携わっている清水崇が手がけた『村』シリーズでは描けていなかった領域に同じ村という舞台で踏み込みつつ、編集のテンポも格段に上。こういうホラーが見たかった、こんなホラー見たことなか…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

面白くない
民家怖いし雰囲気はある
けどそれ以上に面白くない
メッセージ全部喋らすのやめてくれ
わざとらしく「ココが皆んなに伝えたいことだよ!」って演出されると冷める
テーマとは関係ない要素・演出と…

>>続きを読む

監督の訴えたいことはわかるんだけど、物語を通じて観客が気づくようになっているのではなく登場人物のセリフでダイレクトに訴えていて、なんだかTwitterのタイムラインを見ているような感じがした。家族を…

>>続きを読む
たいき

たいきの感想・評価

3.5
この手の邦画ホラーにありがちな血祭りになったり笑いを取りにいったりする作風ではなく、ちゃんと怖くて笑っていいのか際際のラインと気持ち悪さがずっと続く怪作

あなたにおすすめの記事