エスパーX探偵社 〜さよならのさがしもの〜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『エスパーX探偵社 〜さよならのさがしもの〜』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白かった! 主人公の探偵・マツキヨの、頼りになるのかならないのか分からない、でも引き受けたからには身体をはって(ゆるゆる)がんばる憎めないやつ、というキャラクターは、演じる役者さんの忘れがたい風貌…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

5.0

エスパーが使える探偵、松田のもとにある依頼が持ち込まれ、それを解決していくお話。

エスパーといっても少年漫画のように火を操ったり、物を浮かせたりというものでは一切なく、どちらかというと地味~な能力…

>>続きを読む
69号

69号の感想・評価

4.0

舞台は浅草。そこはかとなく漂う昭和感が心地よくて好き。
時効警察や濱マイクが好きな方にはハマるかも。
上映館がシネマ・ロサというのも雰囲気に合っていてよかったと思う。
何年後かに「これ公開時に映画館…

>>続きを読む
超能力で事件を解決という一見B級感のあるテーマだが、しっかりとしたストーリー展開で、いい意味で裏切られました。
バーフ

バーフの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

可愛らしい手触りの映画
マツキヨも南野も好き
バース化したら楽しそう
ハロ

ハロの感想・評価

5.0

公開されるのを楽しみにしていた『エスパーX探偵社』を観ました。
木場監督らしく「超能力」×「探偵物」で、ありそうで無かったジャンルの作品で面白かったです。主人公の能力が一見弱そうだけど、なるほどそう…

>>続きを読む

『サイキッカーZ』の木場明義監督の作品だから、面白くないわけがないでしょう。
いやー、面白かったなぁ。サイキッカーZの世界観が根底にあって、その上でしっかりした探偵物語が進む。冷静に考えるとおかしい…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

4.5

「超能力」「探偵」と設定だけ聞くとあるある(?)な感じもするけど、どんでん返しもあったりでそこには留まらないのが面白かった。
超能力の社会的な位置づけがかなりあっさりしているのも、世界観に個性を与え…

>>続きを読む

クラファン試写も初日も
仕事で行けなかったけど

ようやく見れた!面白い!
木場作品史上もっとも魅力的な
キャラクターでしたね主人公でした

気になったのは
姉妹の家に良いタイミングで来た
婦警さん…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.5

なんかニンシャーなりにノンストップで楽しめた🥰
ポスター的にそういうブロマンスかと思ってたら、こういうブロマンスかぁ〜もう頑張れっ主人公ちゃんっっっって応援上映案件だよね。
全てを乗り越えるのは無理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事