みりお

無垢の瞳のみりおのレビュー・感想・評価

無垢の瞳(2022年製作の映画)
3.5
95thアカデミー賞短編実写映画賞のノミネート作品。
『幸福なラザロ』のアリーチェ・ロルヴァケル監督のshortfilm🌟
製作には『ROMA』のアルフォンソ・キュアロンも名を連ねた本格映画✨
この面々に自社の名を冠したshortfilmを作らせてしまうDisney…さすがやな✨

冒頭に連続して映される子供たちの瞳が、ほんっとに無垢そのもの👀✨
なんとも言えず美しくて見惚れてしまった💓
でも少し引いてみると、みんな本当にまだ子供で可愛らしい🥰
そりゃ他人様の願い事を聞くより、甘いケーキを口いっぱい頬張る方がいいよね🎂
まだ子供なんだもん✨

実はみりおもカトリックの学校で寄宿舎に入っていたので、あの独特の雰囲気がすごく懐かしくて🙈💓
シスターたちは優しいのに、シスターが来るとピンッと背筋が伸びるんだよね。
朝はなぜか必死にベッドメイキングするんだよね。
第一ボタンまで止めなさい!って、たぶん在学中に1000回は言われたな。
クリスマスはイエスの誕生の場面の寸劇、確かにやるのよね。
三賢者のお衣装がカッコよくて、いつも争奪戦だったな。
そしてクリスマスには、小さなケーキが出て嬉しかったな。

「この物語の教訓は?」
「運命は不思議。予想がつかない」
少しノスタルジックで、愛に溢れた、可愛らしい作品でした💓
みりお

みりお