波紋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『波紋』に投稿された感想・評価

試写会にて。

我が人生のバイブル、かもめ食堂の萩上直子監督の最新作。静寂と間、水と不思議ダンスが満載でシュールな萩上ワールド満載。社会風刺も絶妙に効いてて淡々とした中に人間の業と深さを感じさせるの…

>>続きを読む
大竹

大竹の感想・評価

3.7
ただただ筒井真理子に釘付け。
宗教から引きずりだして、どこかにランデブーしたくなる。
mashroom

mashroomの感想・評価

3.7
バイプレウッドで撮影された作品です。
そんな気分で観ました。
適材適所。
みんないやらしくてリアルなファンタジー。
gomimushi

gomimushiの感想・評価

4.5

これは面白い。過去に宗教映画を見たことがなかったというのもあって新たな発見多数。

「もし自分の嫁が新興宗教にハマっていたら?もし自分の母親が新興宗教にハマり出したら・・・?」と常に考えしまう2時間…

>>続きを読む
racco

raccoの感想・評価

2.5
穏やかな作風の監督と認識していただけに意外
社会問題や人の表と裏を様々なシーンで描写
筒井真理子がいるだけで狂気の欠片を感じる
なみこ

なみこの感想・評価

3.9

この監督の映画は苦手意識があってあんまり見てないけど、これはドロドロと聞いて鑑賞。宗教がどうというより、負の感情をがっつり描くので、うわー…とはなるけど、肯定的に感じられた。
ストレートに差別するね…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

3.6

水というのはどこか胡散臭い。人間が生きるうえで飲料としても生活水としても必要不可欠なものである一方、見た目では区別がつかず、味も大した違いは分からない。汚染水が人間の命や生活を脅かし、あるいは水が人…

>>続きを読む
いろんな人が絡み出してじわじわと波紋のような不気味さ。
クスっとブラックユーモアで笑えたけど、盛り上がりに欠けるかな。
>>|

あなたにおすすめの記事