波紋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「波紋」に投稿された感想・評価

racco

raccoの感想・評価

2.5
穏やかな作風の監督と認識していただけに意外
社会問題や人の表と裏を様々なシーンで描写
筒井真理子がいるだけで狂気の欠片を感じる
いろんな人が絡み出してじわじわと波紋のような不気味さ。
クスっとブラックユーモアで笑えたけど、盛り上がりに欠けるかな。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
新興宗教に嵌った妻とダメ亭主。ブラックなトーンでどんな展開になるのか予測がつかないが、これも1つの「再生」の物語。

好みの作風ではないが普段の常連が脇を固め芸達者な筒井真理子にあれこれやらせることで完成度は高い。
荻上直子の自分らしく生きよう的な作風を宗教にまで拡大解釈した感じ。

人の言葉から受けるストレスを波…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カラフルな花々の庭から波紋が広がっていき不穏さと共に鳴り響くハンドクラップがこれからの不安を引き立たせてとても好きな演出。

しかし「かもめ食堂」「めがね」の印象が強い荻上直子さんが監督、脚本という…

>>続きを読む

2024/5/15 WOWOWプライム

笑えるけれど笑えない。😅
共感持てる自分が怖い。😅
決して身内に信仰宗教信者がいるわけでは無いけれど身につまされるものが有る。
信じる者は救われるから良い…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.0

筒井真理子さんはこういう感じの役が本当に上手いなぁ。
なんか、主人公のモヤモヤやイライラがいい意味で伝わってこなくて、絶妙にどのキャラにも感情移入できなくて、終始フラットな気分で観れた。だからこそ、…

>>続きを読む
おしみ

おしみの感想・評価

2.8

義父の世話の時、夫が帰ってきた時、酒ないの?じゃあ水でいいよの時、大切な水晶を触られた時。
キレ散らかして問題解決するタイミングはいっぱいあるのに、目を背けて、変な歌うたって、水を崇めるので、ずっと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

荻上監督作品はシリアスでもたまに笑いが入るのがいい。
フラメンコで吹っ切れたのかな。

息子の婚約者くらい普通の人間にしてもいいだろ。大なり小なり全員アタオカだと問題の本質が人物そのものに向いてしまう。
音楽も大袈裟だし水の上に立ってセリフを言い合う演出もやり過ぎ。
テーマは好きな感じ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事