波紋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『波紋』に投稿された感想・評価

nooou

nooouの感想・評価

3.1
日々の黒い気持ちをどう処理すべきか?共感と共に、このやり方で日々を送っては幸せになれない、別の心持ち模索すべきだろう、と客観的に思うが、いざ自分ごとになったら…
青

青の感想・評価

3.0
何かあると思って最後までみたけど、特に何も無く終わった感。

見終わってすごい疲れている。めちゃくちゃストレスを感じた。

ただ見終わった後舞台挨拶を見たら、荻上監督が「笑ってもらえたら」と言っていた。そうか。笑っていいやつだったのか。これ確かにコメディと思っ…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.5

家族の中でお母さんってどうしてもこのイメージ。お母さんはなんでいつもこのポジションなんだろう。そんな映画。

貧しくたって家をでて小さな賃貸にひとりで住んだ方がストレスなく人生を送れる気がするんだけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日常のストレスが募り新興宗教にハマってしまった映画…違うな。一度蒸発した夫が癌になって帰ってきた映画…じゃないな。更年期障害の映画…でもない。

なんだこれ?

設定とストーリーはあるけどコンセプト…

>>続きを読む
あらすじからして陰鬱な話かと思いきや意外とコミカルで、こういう話は救いになる。
大竹

大竹の感想・評価

3.7
ただただ筒井真理子に釘付け。
宗教から引きずりだして、どこかにランデブーしたくなる。
mashroom

mashroomの感想・評価

3.7
バイプレウッドで撮影された作品です。
そんな気分で観ました。
適材適所。
ニヤニヤするシーン多数、みんないやらしくてリアルなファンタジー。
歯ブラシのシーンは声出して笑った。
gomimushi

gomimushiの感想・評価

4.5

これは面白い。過去に宗教映画を見たことがなかったというのもあって新たな発見多数。

「もし自分の嫁が新興宗教にハマっていたら?もし自分の母親が新興宗教にハマり出したら・・・?」と常に考えしまう2時間…

>>続きを読む
racco

raccoの感想・評価

2.5
穏やかな作風の監督と認識していただけに意外
社会問題や人の表と裏を様々なシーンで描写
筒井真理子がいるだけで狂気の欠片を感じる

あなたにおすすめの記事