cst

最後まで行くのcstのネタバレレビュー・内容・結末

最後まで行く(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
元の韓国映画と比べると、なぜそうなったかのディティールがちゃんとある感じ。
政治と寺院の癒着とかヤクザとか。
あとコメディ色も強い。

ただ他にも言及してる方もいるけど最後まで行くかと言われると...行かないかなぁ...
原作だと、主人公が大金を手に入れて「人ならざるところまで来てしまった」を含めて最後まで行く、だと思っていたが、
そういう感じではない展開だった。

まぁ別物として考えたらちゃんとおもしろいし、お互い不死身すぎてそういう意味で「人ならざる(略)」なのかも??

頬がピクピクしちゃう系の綾野剛、よかった。
妻の親への手紙のくだりで絶対全然聞いてない&響いてないのに「感動したッ!」っていうシーンで笑った。
工藤(岡田くん)は終始はわわわわ!!ってオーバーリアクションで、その時点でおもしろい。

ラストはなかなか終わらず、これで終わりかと思ったらもう一声、もう一声、が続く。
工藤と嫁(広末涼子)とのやりとりはお約束というか、ちょっとクサいくらいで藤井監督はきっとこういうの好きなんだろうなぁと思う。

個人的には墓場で共倒れend、
強いていうならその後指がピクっと動いて生きてる!?くらいで終わるほうが好みなんだけど、
最後にタイトルバーーーンって出るのかっこよくてあのために構成したんかなぁ〜って感じ。
ラストシーンの綾野剛の顔、ぼこぼこに腫れすぎておもしろいかったな。


余談:
隣のカップルが始まってからずーーーーっとエンドレスポップコーン音立て食いの人たちでまぁ〜結構うるさかったんだけど、
綾野剛が岡田准一をボコボコするシーンから静かになった。
やはり振り切った暴力は人を黙らせるなぁ...とどうでもよいことを考えるなど。 
cst

cst