現れる小林

最後まで行くの現れる小林のレビュー・感想・評価

最後まで行く(2023年製作の映画)
4.0
かなり面白い。面白いのだが、韓国版を先に見た人からするとおそらく物足りなさを感じたのではないだろうか。逆に、韓国版を見たことなくて日本版を先に見ようと思っている人は絶対に楽しめると思うので、ここから先は読まず是非今すぐ見てほしい。

---
やはり原作の韓国版ありきの面白さで、日本版独自の目を見張るような要素は特になく、むしろ体感的なスピード感・緊張感が落ちてしまっている感じがある。日本版の方が整頓されていてオシャレな感じで好きという人もいるかもしれないが、私は韓国版の方が鬼気迫っていて好きだった。
普段は原作と比較してギャーギャーいうような行為は好きじゃないのだが、私はこの作品の韓国版が好きな映画10本の指に入るぐらいのお気に入りで、日本版にはそれを超えることを期待していたので少々うるさくなってしまっている。

---
何より原作のチョ・ジヌンからは得体の知れない怖さがこれ以上ないほど感じられるのに対し、矢崎は少し不気味さに欠けている。
原作にない矢崎側のボス(義父)や柄本明などを登場させたり、終盤の柄本明の「トカゲ二匹がジタバタしている」というようなセリフからもわかるように、明らかに原作版の小物の悪vs.最恐の男のような構造を、意図的に比較的小物な二人同士の戦いに見えるように改変しているのだと思うが、そうするメリットがよく分からなかった。
不正がバレそうになった上に人を跳ね、どん底だと感じているところで、いきなり訳のわからない謎の男に追い詰められ、そのまま最後までノンストップでもがき続けるというハラハラさせられる疾走感を出すためには、綾野剛には悪いが、矢崎側の視点での回想みたいなのはやはりなくても良かったのではないだろうか。

新規性に富んだ原作の緊迫感溢れるプロットにわざわざ手を加えることで、まとまりだけ良くなった代わりにちょっとヌルい展開になっているのが残念だった。あとこんなこと言ってもしょうがないだろうが、日本コンテンツにおいて黒幕や謎の男役で柄本明が出てくるパターンが多すぎて「ああ、またか.....」と思ってしまった。

個人的には爆弾シーンや車ペシャンコシーン、最後の決闘のシーン全てにおいて韓国版の方が好みだった。韓国版の方が臨場感というか現実感がある。日本版の決闘の墓地のロケ地の景色は好きだったが。

ただ原作ファンとしての余計な邪念を排除して、記憶を消してこの作品単体としてみたら、観客を満足させるだけの力は十分にあると思う。監督の才能も感じた。