失われた時間/フォローイング・イヤーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『失われた時間/フォローイング・イヤー』に投稿された感想・評価

Kiwi

Kiwiの感想・評価

4.7

BSSTOにて。
……!
猛烈。
カメラワークから音楽から、照明から、演技から、ただならぬものが溢れ出して迫って来る。

SF設定でありながら、人間の業をテーマにした、スリリングで重厚な作品。短編な…

>>続きを読む
ぬまつ

ぬまつの感想・評価

3.7

【作品レビューは一言で、それ以下は2021年日本公開映画の特集です。超長いです】


短編。

すんごい力作。長編バージョンも作ってもらいたくなる。
でもあんな何枚もカード使って遠回りに教えなくても…

>>続きを読む
周年=執念

 なるほど、ショートフィルムらしいワンアイディアでひねりを効かせた作品。しかし、ネタバレになっちゃうから何も書けないな。

とはいえ、あのカードは誰が仕込んだんだろう?

毎週水曜日の夜になると登録しているブリリアショートショートシアターから短編作品のご案内が届く。曰く「水曜日の夜をいかがお過ごしでしょうか」そう言われるとなんだかハッとする。そうか今週も水曜日まで来た…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.5
展開が読めず、濃厚な中編映画だった。
クローン技術で女性を蘇らせた中年男性。部屋の仕掛けを見つけ、男性に危険を感じ、徐々に記憶を取り戻していくクローン女性。全てが明かされたが、あのラストは………🤔笑
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.0
短編作品(SAMANSA)

ネタバレなしで感想難しい🤔
クローンのお話。

【覚えているか? 覚えているのか?】

🎥2023→125
🌕


クローン技術が当たり前になった近未来の出来事。ある男が女性をクローンとして蘇らせるが、それには特別な目的があったというストーリー。徐々に記憶を取り戻していく女性と、正体が露わになっていく男の対比が…

>>続きを読む
世界

世界の感想・評価

3.0
 全て繋がると気持ち良い。
 作品は主人公と共に徐々に記憶を取り戻していくように分かっていく。ラストの演出。

あなたにおすすめの記事