青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ないのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

家族に対する見て見ぬ振りしている感情も全部向き合って、ただ拒絶するのではなく歩み寄る咲太に尊敬した

歩み寄るとか、和解が正解とかじゃなくて、咲太なりの自分がしたかった本当の向き合い方がそれだったん…

>>続きを読む

映像化に対し余りに脚色が薄いというか、コレなら誰が作っても同じ、と取れてしまう平坦な内容は残念。

前回の劇場版からそうだが、このシリーズはこの先こういった道徳路線で行くのだろうか。
そうなればあま…

>>続きを読む

青ブタシリーズアニメ最新作。高校生編の完結作。アニメ13話と「ゆめみる少女」のみ視聴済み。原作は未読。
今作は咲太の家族についてのエピソードがメイン。めちゃくちゃよかった。今までは咲太の周りの人々に…

>>続きを読む
ただただ麻衣先輩が最高だった。
赤城?出てきたけど結局誰〜???
続きが気になるからアニメはよ!!!
江ノ島聖地巡礼してえ〜〜〜よ
実写的演出で思春期の悩みを描き出す。
驚きがある話ではないが、安心して楽しく観られた。
前作と同様、映画ならではの豪華さはなく、正直テレビシリーズでもいいのではと思ってしまうところはある。

原作未読。これはシリーズ最高傑作。お母さんが復活して会いにいってから、認識されなくなる。ずっと頑張ってきた咲太は母の復活を素直に受け入れられない。でも頑張ったのは咲太だけじゃなかった。不登校になった…

>>続きを読む
シリーズの持つ非日常と日常の混ざり具合が絶妙で好き
間の使い方もよくて、みんなの気持ちを改めて知っていく中での優しさ、温かさに感動した
主人公にスポットが当たって、物語が一区切り着くのが良いね…
一家のみんなで乗り越えたんだよ😭

素晴らしい…泣泣泣
母と妹が和解出来るようサポートに徹するあまり自分と母に距離ができたことを気付くことが出来ず思春期症候群を発症。
自分が世界から認識されなくなり自分の居ない3人家族の世界から妹と母…

>>続きを読む

クラスメイト、友人、家族、他人から見えないアニメ1〜3話の麻衣さんと同じ状況になり、同じ苦しみを味わった麻衣さんが咲太を見つけるシーン、すかさず抱きしめて

「……いつか、ふたりで家族になろう」
、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品