LEoRY

ララバイ 悪霊子守唄のLEoRYのレビュー・感想・評価

ララバイ 悪霊子守唄(2022年製作の映画)
3.5
【 ザックリまとめ 】✍️

♤ 悪魔の子守唄🧑‍🍼

♡ ホラー&ダークファンタジー😱

♢ オチがよくわからん🤷🏼‍♀️

♧ 悪魔?老婆!👵


【 本編あらすじ 】ʕ•ᴥ•ʔ

母・レイチェルは赤ちゃんが中々泣きやまず疲れ果てていると、母から送られてきた姉・ビビアンが使っていた物の中に1つの本が…
そこには子守唄が書かれていて、レイチェルは子守唄を歌い赤ちゃんを寝かしつけた。
するとそこから次々と不可解な現象が夫婦を襲う…


【 本編鑑賞後 】ʕ→ᴥ←ʔ

そこそこ楽しめたホラー作品でした❗️👍
怖さの魅せ方だったり、演出の仕方がとても良かった。
《アナベル》の監督なので、そこら辺の魅せ方は
上手いと思える作品でした🤔
物足りなさも少し🤏残る作品でもあったかな😅


≪ 𝙉𝙄𝘾𝙀 𝙋𝙊𝙄𝙉𝙏👍 ≫

★ 怖さの魅せ方 ★

《アナベル》監督の作品だけあって魅せ方は上手いと思いました✨
出そうで出ない感じを飽きさせない程度に出来ていて中々満足でした😆

★ 音に頼らない ★

音でビビらせようとする映画は良くありますが、
この作品は音🎶に頼らず、しっかり演出で
怖がらせようとしていたので良かった😆

★ 父親が親身 ★

夫婦で立ち向かう作品だったので良かった👍
こういう映画は母親イカれていておかしい🤱
みたいな感じで父親は母を信じないで後悔とかの
展開が多いけど、この作品は協力していて観ていて
イライラせず観れました❗️


≪ 𝘽𝘼𝘿 𝙋𝙊𝙄𝙉𝙏👎 ≫

★ ダークファンタジー ★

序盤は王道のホラー👻なんですが、後半は一転
ダークファンタジー感が強くて求めていた物と
違って勿体無さを感じてしまいました🤦‍♂️

★ 悪魔の見た目が微妙 ★

ただの老婆にしか見えなくて悪魔感が少ない👵
怖さも感じないし、手下❓の2つ首赤ちゃん👶
とかも《ハリポタ》に出てきそうな化け物くらい
かな笑

★ オチが… ★

続編あるん⁉️笑
最後のオチがあまり理解出来ないし、結局何が
言いたいの❓と疑問しか残らなかった😅


🥀❴ まとめ ❵🥀

ホラー作品としてはそこそこの怖さもあって
良かった反面、終盤がダークファンタジー化して
観たかった展開と違ったし期待していた物と
変わってしまったかな🤔
《アナベル》の監督と思いながら観てしまうと
期待し過ぎてしまうので、あまりそこは意識せず
観ることをオススメします☝️


☝︎ちょいポイント☝︎

赤ちゃんを泣き止ます為に、飼っているオウム🦜
を見せるがオウムが赤ちゃんの鳴き声を真似して
赤ちゃんが更に泣いて、母が中指を立てるシーン笑


         ʕ•ﻌ•ʔฅ
《 レビューを見て頂きありがとうございました 》
LEoRY

LEoRY