コカイン・ベアのネタバレレビュー・内容・結末 - 28ページ目

『コカイン・ベア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラックジョーク多めで面白いっちゃ面白い。実話なら余計な脚色プラスしてもこんなものかと思う。
人間のターン結構長め。
人間がばらまいたコカインのせいで狂ってしまった母熊、不憫な結末に終わらなくて良か…

>>続きを読む


B級ホラーて感じでめちゃくちゃ良かった…。

出典Wikipediaの部分も冒頭のカップルの名前オラフとエルサで悪趣味なのも登場人物ばんばん死んでくのも良かったんだけど、なにより熊が可愛くてそれが…

>>続きを読む

惜しい!とても惜しい!
コカインでキマッた熊を観に行ったんだ。確かにキマっているが、ただハイになってるだけの描写がほとんど。もっとこう、ラリっている熊を、そう、ラリックマを観たかったんだ!ラリラリで…

>>続きを読む
もっと長くても良い。
R15だから期待して行ったけど期待通りのグロさ!
子供と犬と熊が死ななかったのがありがたい。
コカイン〇〇はシリーズ化して欲しい!サメ、シャチ、ワニなどなど

緊張と緩和の温度差ありすぎ、、ストーリーよくできてて面白いしクマの可愛いシーンもそこそこあるけど、それ以上にめちゃくちゃグロいですほんとに、グロ注意。
静かに見てたけど多分めっちゃリアクションしてた…

>>続きを読む

出だしは超面白かったけど、そこからさらに面白くはならない・・・
コークキメてハイになったが、一発分しかなく、あとはアルコールで何とかしようとしたけど、及ばずって感じかな~?

理由としては、キャラク…

>>続きを読む

TOHOシネマズ仙台で見た。フィルロード&クリスミラーコンビの作品とは知らずに見た。
いわゆる残酷で笑える、というシーンが多発しており、スラップスティック、漫画的、深みなし。

主人公とその息子はコ…

>>続きを読む
クソつまらない。パニック映画というにはパンチが足りないし、コメディ映画にしてはユーモアのセンスがない。B級映画にジャンル分けすると他のB級映画がかわいそう。
短い映画ですが、熊が暴れまわるまでは思ったよりも時間がかかります。群像劇が話の中心です。

304本目
面白かった!
ダヴィードとエディのキャラが良かった こいつら主人公にして続編作っても…
コカインがちゃんとキーアイテムとして機能してたのが好印象

フロリダプロジェクトのムーニーだったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事