658km、陽子の旅に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『658km、陽子の旅』に投稿された感想・評価

Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.8

在宅フリーターをしていた陽子。20年以上断絶していた父が突然亡くなり、従兄・茂の一家の車に乗せられ帰ることに。
しかし、高速SAで起こった子供の怪我の騒動で置き去りにされてしまい、ひとりヒッチハイク…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

3.5

一歩を踏み出すタイミングは人によってバラバラだ。
主人公陽子(菊地凛子)は夢を追って東京に上京するも、夢破れて長らくの間自分の殻に閉じこもりながら生きてきた。
そんな陽子の元に父の死の知らせが届く。…

>>続きを読む
不器用だし人との距離感がやばいが、ガッツがある
まつの

まつのの感想・評価

3.6
淡々と進む感じ、嫌いじゃないね ちょっと主人公ネガティブすぎると思ったけど、ストーリー的に意図なんだろうって、おもた
そんなに悪くないんだが、中だるみを感じた。
菊地凛子演じる陽子の弱者女性感が痛々しくて見ていて辛かった。
菊地凛子と竹原ピストルの演技に深みを感じて良かった。
hoka

hokaの感想・評価

2.9

大学生の頃の夏休み、初めて買った車で目的地を定めず遠乗りをしようと思い立ち、京都から気が付いたら竜飛崎に立っていた。

その先には北海道があるのに、なんとなく最果てを目指してみたかったのだ。

ヒッ…

>>続きを読む
前半車乗ってないシーン多すぎてイライラした(笑)
やっぱ日本って大きいようで小さいから車乗っちゃうとすぐ青森着いちゃうんだなぁなんてどうでもいいことを思ってしまった

面白かったー。
でも終始胸が締め付けられる想いで観てた。
コミュ障過ぎて他人に対する感謝の気持ちが全く伝わってこないところから、一晩の経験で変わってくところが良かった。

難しそうなキャラの表現をこ…

>>続きを読む
しゅ

しゅの感想・評価

-

ベットで寝ながらパソコンで映画見る時のパソコンの置き方が、昔の自分と全く同じで、ちゃんと無気力時代だったんだなと思った。

人に与えてもらってばかりなのに、ため息と文句ばっかりの陽子にはめちゃくちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事