ゲネプロ★7の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ゲネプロ★7』に投稿された感想・評価

いろいろ邪推しながら観てしまた😂

舞台でやったほうがおもしろかったんじゃないかなーて印象。
映像の度々入る光がいらねーなってずっと思いながら見てたw

‖‪ ◤ シーザー、お前もかッ! ◢‬ ‖

めちゃくちゃ面白かったんですけど!

人間の猜疑心を描いた作品。

現実と演技の混在。
劇中劇。

圧倒的カリスマの突然の不在と新メンバーの加入。メンバ…

>>続きを読む
どぅ

どぅの感想・評価

-
脚本が成り立ってない。役者ありきの作品。殺陣は良い。隣の人は寝ていた。
f

fの感想・評価

3.3
よくわかりませんでした。監督や俳優陣が好きなら勧めますが、時間潰しなどで観るなら、別の作品を薦めます。
chiaki

chiakiの感想・評価

2.3

刀関係の役者さんが多めなので見に行った。

演劇ユニットの話なので演技や演出も演劇寄り。
後半の殺意のこもった殺陣と、舞台上ではできない血糊の演出は見応えあり。
新人役の三浦海里さんの演技が上手かっ…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

4.0
今いろいろとストーリーについて考察中…とりあえず本作に出てきたシェイクスピアの話は追います
ふく

ふくの感想・評価

-

堤幸彦には珍しく、
変わった照明の使い方してた…
あんな風に役者の顔に光を被せるなんて珍しすぎる

2LDKみたいな感じ
堤だからこそのキャラ付け、演出のおかげな部分もあると思う

客層:女性
動員…

>>続きを読む
響

響の感想・評価

3.5
友達に誘われて鑑賞。
ハードルめちゃ低く設定してたおかげで予想以上に面白かった。
でも堤幸彦っぽくはない。
papanda

papandaの感想・評価

3.5

シェークスピアの登場人物達が誰が一番かを争うという新作芝居。それを演じる劇団の団員達もパワーバランスが崩れてバラバラになり始める。芝居と劇団員の物語がリンクするのだが、シェークスピアはほとんど関係な…

>>続きを読む
gummy

gummyの感想・評価

-

なんか、現実で、俳優に、言ってるのかな、みたいな感じになる脚本部分も多く、わかってんじゃん、わかってんのにいつもは砂糖という名のお菓子をつくってるのねそちら側は、みたいな制作側に対する気持ちが生まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事