ニコリ

ゲネプロ★7のニコリのネタバレレビュー・内容・結末

ゲネプロ★7(2023年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

刀剣乱舞3回目の鑑賞後にコレ。なかなかよい流れだったかと自己満足な本日の二本立て。

でもやはり寝不足からの朝イチ8時台からの鑑賞、今日こそは刀剣乱舞で寝るまいと頑張ったあとでは、後半眠気がやはり。え?

こっちも刀バチバチバチーンでしたわ…


と、ここまで下書きに入れてたと思ってた💦のに、上げちゃってた~


観始めてすぐ、あ、これは桐島部活やめるってよ、のパターンか?と思い始め…二人、姿を現さなかったようだが、な。そうしてすっかりとひっかきまわされた。こういうの、なんてゆうんでしたっけね?この仕掛け、、、、

それから、妖精パック、て、ガラスの仮面やん、てオモタ。しかも、公式HP観たら、おぉー、パックがセンター!そゆこと?彼が主役だったとしたなら、そのわりに私の視線は全方向に向かされてたと思われ、それも仕掛けのうちだった?うまーく騙されてた?

染谷俊之さん、ちょうど1ヶ月前に、カニを食べる、で観てたし。これは偶然ですよ、偶然!でも過去にも彼には見覚えは、あったのよね?
と、いう、七人全員、ちょとずつミタコトアル、ってことが逆にずーっとどこでみたっけ?みたいな謎の既視感に襲われてウザかったんだ観てて。

堤幸彦監督作品、なにか観てたっけー?と確認したら、人形の眠る家(←かなりこわかった)とバカヤロー!(←かなり好きだった)だた。

直前の刀剣乱舞の影響受け過ぎてて、荒牧慶彦さんと和田雅成さんばかり目で追ってしまってた、のはあるが、ほかの皆さんもしっかり爪痕残してたように、今なら(翌朝)、おもう。

うーん、鑑賞直後より、気になってきたな…第三週と四週、特典動画のために行く??監督名で気になって、それでにわかに、これはけっこういい作品なんでは?と、単純に疑い始めた…
鑑賞後にも疑惑がつきまとう…
スコア、次観たらもすこし上がるかも?うーん?
にしても、脇役のかたたちが良すぎて作品が胡散臭くなってる感、有ったな。
ニコリ

ニコリ