sonozy

春のめざめのsonozyのレビュー・感想・評価

春のめざめ(2006年製作の映画)
4.5
動く油絵。ガラスに油絵具で描かれる素晴らしい表現力のアレクサンドル・ペトロフ監督による、思春期の少年の愛・性への目覚めの物語。

広島国際アニメーションフェスティバル: 審査員特別賞・観客賞
文化庁メディア芸術祭: アニメーション部門 優秀賞

19世紀末、ロシアのとある町。16才のアントンは、ツルゲーネフの『初恋』の女主人公ジナイーダに夢中になり、自身の恋を妄想している。

彼の家に住み込みで働く同じ年頃の天真爛漫な少女パーシャと、隣の家に住むブルーのサングラスをした25才の妖艶な美女セラフィーマ、2人の女性に心が揺れ、妄想し、行動に移すアントン。

パーシャはそもそもアントンに想いを寄せていて、セラフィーマも思いのほか積極的。
どうする?アントン。。

私もアントン君のような"春のめざめ"をしたかった(遠い目)。笑;

DVDの特典映像では、ペトロフ監督の制作プロセスやインタビューが見れ、下からライトを当てたガラス板の上で6〜8色の油絵具で主に指を使って描いて撮影を繰り返していく、まさに匠の"手仕事"の素晴らしさ。
師匠であるユーリ・ノルシュテインとの会話も楽しめます。
sonozy

sonozy