君たちはどう生きるかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1831ページ目

「君たちはどう生きるか」に投稿された感想・評価

やなぎ

やなぎの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

宮﨑駿氏の半生や時代背景には詳しくないのだけれど、何となく作品の時代設定や描写の数々から「私はこう生きたが、君たちは?」がこの作品の主題であるように感じられた。
森から塔への入口はトトロだし塔への入…

>>続きを読む
ぴょ

ぴょの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1回じゃ噛み砕けない深さと不思議さがある
まさかのファンタジーに驚いたけども
はじめの階段を駆け上がるシーンでジブリだ!と鳥肌

あふれる水の表現、俳優陣のちょっと棒読みな感じ、自然、音、ジブリが帰…

>>続きを読む
このポスターの鳥。めっちゃ怖かった!

中盤おとなしくなるけど前半は不気味。

ネタバレなし感想としては
どこを切り取っても宮崎駿。
なんか見たことあるシーンの連続。
にも関わらず全く見たことない映画

スコアは新たなジブリの世界に触れた感動と心に受けた曖昧な印象のみなので今後変わる可能性もありますが、すべてがおわってエンドロールを眺めながらいろんなシーンを思い返してたら涙が出た。自分が何に泣いたの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


ジブリの集大成を味わえる
過去作のオマージュ多数有り。
改めてジブリに圧倒される。

どんな問題に対しても、
自分で答えを探すしかない。

君たちはどう生きるか?

作中の真人が答えを見つけたよう…

>>続きを読む

自分の頭では、1回見ただけでは全てを理解できないが、ハヤオさんからの普遍的なメッセージは伝わった。
普通にファンタジーやってた。
声優情報すら知らずに見たので、あれ?この声はあいつか?いやあいつか?…

>>続きを読む

あまりの情報公開の無さから本編始まるまで作品が存在してることに確証が持てない状態でした笑。これが宮崎駿の世に残したかったことか…頭の中どうなってるんだよ、アート過ぎる。これは間違いなく問題作でありこ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.8
懐かしいジブリらしさと目新しさ
それ以外は何も言えない
落ち着いて2回目見たい

前情報ゼロで見るべき映画
音が丁寧に作り込まれていて心地よかった

宮崎駿の集大成?
yujuri

yujuriの感想・評価

3.6

なんだか心に風が吹いたようで癒された

辛いこともちろんあるけど、今のこの人生をこのままの自分で生きていいんだなって(うまく説明できない)
宮崎駿監督が、昔「生きててよかったと子供が思えるような映画…

>>続きを読む
Bwing

Bwingの感想・評価

4.0

2023年183本目

宮崎駿監督の集大成映画🎬

面白くはなかった。
でもこの映画を観た一人一人に様々な感情が芽生えるんじゃないかな。
「感じる映画」でした。

今までの作品オマージュが詰め込まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事