ゆきゆき

君たちはどう生きるかのゆきゆきのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはスタジオジブリにおける宮崎駿の集大成的な作品ですね。

事前の情報解禁が一切なかったので、どんなストーリーで世界観なのか全く分からず鑑賞。太平洋戦争中に地方へと引っ越した少年。不思議なアオサギに導かれ、森のトンネルをくぐって異世界に足を踏み入れる。そして人を探して旅を続ける。これだけで過去のジブリのあの作品とあの作品と・・・、といくつも挙げることができるストーリー。それだけではなくキャラクター、シチュエーション、演出とどれもが「前にジブリで見た」となるものばかり。このセルフオマージュの連発は意図的なものでしょう。これは宮崎駿監督のネタ切れではないと思いたい。

大叔父のキャラクターは宮崎監督を投影した存在だろうか。ジブリという素晴らしき世界を構築したもののこれといった後継者はいない現在。「君たちはどう生きるか」というのは「俺の遺産を充てにせずに生きろ」ということ・・・と思うのは深読みしすぎ?

物語の軸となるのは主人公・眞人と実母・義母姉妹の関係性。この世ではいなくなってしまった大切な存在と、別の世界で触れ合うというシチュエーションに自分は弱いんですよ。でも幼女化した母親に抱きしめられて「あなたを生めるなんて幸せ」と言わせちゃう、ロリコンとマザコンが混ぜ合った性癖の迸りはなんとも・・・。クリエイターに対する「性癖に忠実に生きろ」という監督のメッセージか。

全く新しいことをやってるわけでもなし、ともすれば監督による過去作品の自画自賛とも捉えられかねない作品。それでも言うほど説教臭くもなかったし、目まぐるしく動く物語は最後まで飽きずに見ることができたのも事実。多少なりともジブリ作品に触れたことがある人ならば、見て損はないんじゃないでしょうかね。
ゆきゆき

ゆきゆき