TMK

君たちはどう生きるかのTMKのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

え、もう終わり?という感想
グッと引き込まれる大きな何かがあるわけでもなく、何を伝えたいのかもわからず、私には刺さらなかった。
実の母親は主人公が若い頃に火事で死ぬ、母の妹と父が再婚し妊娠、パラレルワールドで若い頃の母親に会う、息子が幼い時に自分は死ぬ運命とわかっていても自分の息子を産むために若い頃の母親は元の世界に戻る、元の世界に戻ったら今までいた世界の記憶はなくなる、、
オマージュなのか、良くある設定な気がしてしまい心動かず。そのまま終わってしまった。
色んな動物などの群れや、赤ちゃんの起源の物体などジブリ作品らしい所は好きな人は嬉しいだろう。所々くすりと出来る瞬間もある。でも、、私の読解力が足りないのだろう。
声優に関しては事前に知ってたのは柴咲コウさんのみだが、菅田将暉さんが凄かった。木村拓哉さんは良い声だが、今回はあまりピンとこず。何よりあいみょんさんが浮いていて、観ている時は誰がやってるかわからなかったが気になってしまい厳しかった。何故著名人を声優に使いたがるのか、、

同名タイトルの小説を読んだら理解が深まるのだろうか。小説は途中出てきて主人公が読んで感涙していたが、それが今の母を救うキッカケになったということで合っているのか、、わからない所が多かった。
でもそれが狙いなのかな。
悪に満ちた世界を選び、愛する家族と共に戦って生き抜いていく覚悟を持って、主人公は元の世界に戻る。運命は変えられない。色んな人の想いが引き継がれて今がある。ということか。
TMK

TMK