ろ

君たちはどう生きるかのろのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

すっっご。とても良かった。

やはり退廃とファンタジーは大変相性が良い。退廃的なものに、時と生命を想像する営み、好物。前情報ゼロでこの世界観に入れてとてもラッキー。

この前やってたアーヤでジブリも微妙になったか〜と思ったが、しっかり実力をくらった。この独特さ、誇張した描写、本物。ジブリらしさ全開の素晴らしい映画。

自然の描き方と、飯に始まり、ファンタジーに続く。いつまでこれが見られるんだろう。

話の成立はぜんぜん感じられなかったが、"なんか良い"の最上級が得られて楽しかった。


・話がイマイチ分からなかった。常に何かに例えたすぎて、メイン話も普通にわからん。誰に何を継承したかったんだ?これまでのジブリは、表向きには面白話を成立させた上でメタファーマシマシにしてきたと思ってたが。
・心理描写はマジでよくわからん。当然話としても謎。心で感じろ。
・アニメ的表現の鑑賞。映像研の、アニメは意識したものしか描かれない話が活きる。
・なんの前情報もないワクワク感は、たまには良いもの。
・問いかけとしては、何というか、すごいタイトルだな
・…とはいえ、千と千尋とか、魔女の宅急便みたいな圧倒的な万人ウケ名作を、リアルタイムで見たい気持ちは大変あります。まっすぐくれ!


[1]メタファー解説みつけた
https://ghibli.jpn.org/report/kimitachi-review/
[2]可愛くないアオサギに愛着をわかせる
https://fusetter.com/tw/Y8JNDSeJ#all
ろ