takehi

君たちはどう生きるかのtakehiのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

takehiの映画観戦メモ 君たちはどう生きるのか妄考編(初日にて観戦)

⭐️宮崎駿監督は作品的遺書を更新してゆく!
過去作のデジャヴ感は作品全体から感じなくもないです。 それは宮崎駿監督の限界とも取れるし、それこそ風の谷のナウシカからすでに技術的に完成されてたとも考えられますし、総決算的作品とも思います。
それでもオープニングの病院の火災シーン、眞人が入院している母を心配して現場に駆けつける時の臨場感たるや最新アニメーションの凄まじき迫力の達成を感じれました。

⭐️なぜ、眞人は妹母様(いもうとははさま)を母として認めれたのだろう? ハッキリとわかりませんでした。
下の世界の姉母様(あねははさま)のおおらかさ、強かさ、悲劇の運命を受け入れ、本来恨むべき?炎の力を受け入れて強くなっている姿を見て何か吹っ切れたのか、、妹母様の苦しむ姿を見て反省なさったのか、眞人は自身の弱さ悪意を反省することができたのか、、
(姉母様の病気は相当重く辛かったのでは、彼女の魂は病の苦しみから火災の炎で解放されたのかもしれません、身を滅ぼし炎を受け入れ感謝し、火の力を手にできたのではないでしょうか、、)

⭐️宮崎駿はもう世界はいつか終わると達観に至っているかと思いました。
大叔父様の世界のバランスを辛うじて守っていた積み木(石)は破壊されてしまいました、新しい積み木を用意して世継ぎにと思っていた眞人は神?仕事を継ぐことにはなりませんでした。
積み木の異常な形、難しい立ち並びは人々の欲望の暴走、戦争、環境破壊の進行、世界が大変難しい状況であることの象徴なのでしょうか?
バランスを取るだけのこの神仕事では根本的な問題解決にはならない。
いつか世界は燃え尽きるだろう、、それでも現世にて前を向き進み行こう!
友や仲間をつくり、自分自身の為、世のため生きてゆこう!!

⭐️その他雑感、謎の数々、、、
タイトル原作を読まねば物語を理解できない? 
落ちてきた石の塔は何を意味するものか?(上の世界の存在?)この世を滅ぼしかねない大きな戦争を始めた人の世への救護作?神の代理支店?まさかの「2001年宇宙の旅」のモノリスの宮崎駿版!!??
結局大叔父様って何者なの?
下の世界とは?なぜ鳥達が欲望の先兵なのか?
生命の源たる海と魚、漁師の存在とは?
人に生まれ変わるワラワラって何?
魚を求めていた原住民みたいな人々は何者なの?  
豪華な声優陣は誰が誰役なの?笑

追伸
皆様のレビューの下の世界はスタジオジプリで、バランス石が宮崎駿作品で、鳥はアニメーターさん達で、、なんかあまり個人的には好きくないなその説は、、笑

⭐️流石にもう一本長編は無理ですよね、宮崎監督お疲れ様でした!ありがとうございました!!私が子供だった頃からどれだけ、あなた様のアニメで楽しましてくれたか!ワクワクさせてもらったか、この楽しさは、最良のハリウッド映画にも負けてませんでした、それ以上でした。感謝します!!

(yahoo映画へ同時投稿)
takehi

takehi