Rino

君たちはどう生きるかのRinoのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

昨日ストーリーで10人近い人達が見に行ってたから気になりすぎて久々のジブリ!

前情報ゼロで行ったから、展開読めなくて楽しかった。

大人になってから見たジブリの印象は、ダークファンタジーやったんか!ていう笑
(死んだ妻の妹と結婚して赤ちゃん出来てるとか、冒頭から気になりすぎて)

映像としてちょっとトラウマになりそうな鳥達のシーンとか、おばあ達の顔立ちとか。千と千尋思い出す感じ。でもそれも良さよな。


なんであのシーンで夏子さん怒ったの?とか、大叔父さんだけ歳取るのはなんで?とか気になる事は多々あり。終わりもあっさり!

現実に戻ると多分チカラは無くなるから、やっぱりお母さんは死んじゃってると思うけど、でも小さいお母さんと過ごした思い出が残るから、この先強く生きれるのかなとか、考察は難しいから今から調べよ🔍

結論、いきなり不思議な塔が落ちてきて、大叔父さんがミラクルワールド作ってるとかやっぱ宮崎さんの発想はすごい



追記:宮崎駿82歳なんか!だからこんなに死と向かい合う世界観なの?
死んだ人と、その先の世界の人と、新しく命を作る人と、残された人と、全員ひっくるめてどう生きるかって事?遺言とすら感じるパワー。まだ生きて下さいよ。
Rino

Rino